2024年1月1日には、県内で311万通が配達される見込みです。那覇市の郵便局では、年賀状の仕分け作業に追われています。 県内外の郵便物が集中する那覇中央郵便局では、2023年12月21日から24時間…
2月20日は旧暦の1月16日、ジュウルクニチーです。あの世の正月と言われ、那覇市内では、離島の先祖へ手を合わせる人の姿がありました。 那覇市の三重城には朝早くから宮古島や久米島の出身者が訪れ、重箱やウ…
琉球王国時代の元旦の儀式を再現する「新春の宴」が、1日朝から那覇市の首里城公園で催されています。 御座楽が鳴り響く厳粛な雰囲気の中、姿を現したのは国王。この催しは、琉球王国時代の元旦の儀式を再現したも…
県産のキクの花をいっぱいに詰め込んだ臨時便が、全国へ向けて出発しました。 県産のキクは、正月前のこの時期、出荷のピークを迎えていて、17日、那覇空港では貨物便にキクを詰め込む作業が行われていました。 …
本部町の沖縄美ら海水族館では、正月用の特設水槽がから29日から設置されています。 沖縄美ら海水族館の「サンゴの海」の前に登場したのは直径1m20cm、水量およそ1トンの正月水槽。正月に合わせてハリセン…
きょう12日は旧暦の16日、あの世の正月とされるジュウルクニチーです。宮古島市では、家族や親戚が集まって墓参りをする姿が見られました。 あの世の正月とされるジュウルクニチー。宮古島では「ジュウルクニツ…
那覇市のデパートは2日が初商い。朝から多くの買い物客で賑わっていました。デパートリウボウの初商い。こちらには開店前から店を囲むように沢山の人が並んでいます。 那覇市のデパートリウボウでは、朝9時半のオ…
県内各地で2日、季節はずれの暑さとなり、石垣島では52年ぶりの記録を観測しました。沖縄気象台によりますと、石垣市では2日、26.5度の最高気温を観測しました。 正月三が日で26度を超えるのは1964年…
那覇市のデパートリウボウでは1月2日が初商い。店内は朝から、大勢の買い物客で賑わっています。知念記者は「お目当ての福袋を手に入れようと開店前のお店の前にはこのように長陀の列が出来ています」とリポートし…
那覇市の幼稚園では4日、子どもたちが旧正月をお祝いするお楽しみイベントが開かれました。 那覇市の高良幼稚園では4日、沖縄の伝統行事を体験して貰おうと、歌や踊りで旧正月をお祝いしました。『かぎやで風』を…
2014年1月1日、県内の神社では多くの人々が初詣に訪れ、青空のもと、1年の幸せを祈りました。那覇市の波上宮では、家族連れやカップルなど多くの初詣客が訪れ、参拝に長い列を作っていました。 家族連れの父…
明けましておめでとうございます。2014年を迎えた1月1日、年賀状の配達が県内の郵便局で一斉にスタートしました。 このうち、那覇中央郵便局では配達の出発式が行われ、宮平幸兼局長が「年賀状を心待ちにして…
2013年も残すところあとわずかです。大晦日の31日街は買い出しに訪れる買い物客で賑わっています。 那覇市の台所、牧志公設市場では、正月には欠かせない三枚肉やソーキといった食材や鏡餅や花など仏壇への供…
毎年、多くの初詣客が訪れる那覇市の護国神社では26日から3日間にわたって福笹などの縁起物作りが行なわれています。護国神社では、お正月に配られるお札やお守りとともに奉仕する巫女たちがお祓いを受けました。…
今年も残すところあと2日、県内の市場などでは正月用の買い物のピークを迎えています。那覇市の公設市場では、鮮やかに色づけされたかまぼこや、新鮮な肉、魚など正月用の食材を買い込む人たちの姿が朝早くからみら…