検証動かぬ基地vol.133 辺野古ハーリー 地域の人々の思い

初夏を予感させるこの時期、県内各地で伝統行事のハーリーが開催されますが、まもなくその海が埋め立てられ、これが最後のハーリーになってしまうかもしれないという地域があります。名護市辺野古区が普天間基地の移…

検証動かぬ基地 vol.132 新基地建設 揺さぶられる辺野古

知事の埋め立て承認後、政府が名護市辺野古への新基地建設への動きを加速させています。来月には新基地建設に向けた調査などが始まるとの見方もある中で、辺野古区では先週住民たちの大きな動きがありました。 辺野…

検証動かぬ基地 vol.131 「嘉手納基地より南返還」その光と影

黙認耕作地の朝。その微妙な存在を象徴するように日米両国の国歌で一日が始まります。県道から基地のフェンスに向かって細い道を入っていくと豊かな自然に囲まれた広大な農地が広がっていました。 アメリカ軍の提供…

検証動かぬ基地 vol.116 オスプレイ環境レビュー(7)希少生物に与える影響

オスプレイの環境レビューを読み解くシリーズです。きょうは、オスプレイが沖縄の希少生物に与える影響について。「リュウキュウの自然」でおなじみ、動物写真家の湊和雄さんを迎えて、お伝えしたいと思います。よろ…

検証動かぬ基地 vol.115 オスプレイ環境レビュー(6)「最大の変化に直面する」伊江島

シリーズでお伝えしておる「検証・オスプレイ環境レビュー」。きょうはそのレビューのなかで「最大の変化に直面する」と明記された伊江島についてお伝えします。 今年6月にアメリカ軍が公表したオスプレイの「環境…

検証動かぬ基地 vol.114 オスプレイ環境レビュー(5)「普天間」は負担増に

先週からお伝えしているオスプレイの環境レビューを読み解くシリーズ。きょうは、オスプレイの配備が迫る普天間基地についてお伝えします。 環境レビューには、住民の負担増につながるある事実が載っていないことが…

検証動かぬ基地 vol.113 オスプレイ環境レビュー(4)高江ヘリパッドでの訓練

オスプレイの配備の実態がはじめて具体的にされたアメリカ軍の「環境レビューを読む」シリーズ。4回目は反対運動が続く東村高江のヘリパッドについて。 新たなヘリパッドではどんな訓練が行われるのかという、高江…