24日も県内では新たに1人の感染が確認されました。感染者の増加に自衛隊による軽症者の搬送も始まっています。 県は24日も県内で新たにうるま市に住む20代の男性1人が新型コロナに感染したことを明らかにし…
学校が休みになり、毎日子どもたちのお昼ご飯を準備するのが大変だというご家庭も多いのではないでしょうか。こうした中、豊見城市のある商店が利益度外視で弁当を提供し、話題となっています。 豊見城市上田(うえ…
玉城知事はこれから迎える大型連休で県内外への人の往来が増えることを見据え、改めて新型コロナの感染拡大に警戒感を示しました。 玉城知事は「あすから大型連休に入ります。他の自治体では3月の連休を境に感染者…
県内で猛威をふるっている新型コロナウイルス。入院していた70代の女性が亡くなったことがわかりました。また10代の女性を含む2人の感染が新たに確認されました。 玉城知事は「本日も大変、悲しいお知らせをし…
一方、北部地区に行楽客が集まる大型連休を前に北部地区の市町村会と医師会がレジャー目的で北部を訪れないよう呼びかけました。 北部市町村会の當眞淳会長は「週末や連休などには感染者の多発している中南部から若…
ではここで、沖縄市で起きた新型コロナのクラスター・集団感染について見ていきます。まずクラスターというのは同じ場所で5人以上の感染者がいる場合です。県内で初めてクラスターが発生した沖縄市の軍用地等地主会…
新型コロナの感染拡大を防ぐため県が出した「休業要請」。対象となる事業者が多岐にわたるため、様々な疑問や不安があるようです。休業要請から一夜明けて…それぞれの声を取材ました。 玉城知事(きのうの会見)「…
休業要請の対象となったところ、そうでないところ、それぞれの受け止めは… 個別指導Axis沖縄本部責任者・川上一樹さん「それに(休業要請)対して構えていましたけど、とうとう来たかという気持ちです」 休業…
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、22日に県が出した「休業要請」。一夜明けて対象の事業所はどのように感じているのでしょうか。 22日に県が出した、緊急事態宣言に伴う休業要請に、「学習塾」も対象となっ…
速報です。新型コロナウイルスで県は先ほど、あらたに感染者が複数確認されたと明らかにしました。詳細は午後、発表する予定です。 関連記事
新型コロナウイルスの感染が県内でも広がり続ける中、20日から5月19日までの予定で、沖縄弁護士会が法律相談を電話で受け付けています。 沖縄弁護士会では、新型コロナの感染拡大に起因する法律問題の相談に対…
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が拡大されてから初の週明けとなった20日朝、那覇市では、小雨の中足早に勤務先へ向かう人の姿がありました。 那覇市のモノレール県庁前駅では、20日朝も職場に向かう多くの人…