親子で体験

夏休みは親子の思い出づくりにはいい機会ですね。この体験もなかなか楽しそうです。宮古島市の親子シーカヤック体験です。親子シーカヤック体験は宮古青少年の家が毎年この時期に開いている夏休み恒例の催しです。 …

宮古島市ジュニアオーケストラ 初の東京公演で観客を魅了

宮古島の子どもたちで作るジュニアオーケストラが26日夜、東京で初めて公演し訪れた人たちを魅了しました。 宮古島市ジュニアオーケストラは東京で演奏活動や指導を続けてきた天野誠さんと智美さんが2年あまり前…

宮古島市 お礼に音楽の贈り物

小中高校生でつくる宮古島ジュニアオーケストラが5日に宮古島市の福祉施設で演奏を披露しました。 宮古島市平良の老人福祉施設で見事な演奏を披露したのは、市内の小学生から高校生まででつくる「宮古島ジュニアオ…

4月10日は「とうがんの日」

4月10日は「とうがんの日」です。宮古島市ではとうがんの特売や料理教室などで消費拡大を呼びかけました。 ウチナーグチの「シブイ」の4と「とうがん」の10という語呂合わせで生まれた「とうがんの日」。 目…

宮古島市議会 普天間の下地島移設に反対決議

宮古島市議会は1月20日普天間基地の下地島空港への移設に反対する意見書を全会一致で可決しました。 本会議場で議会運営委員長の新城啓世委員長が、「民間航空以外の目的には使用させないとの1971年の屋良覚…

普天間基地移設 小沢幹事長が下地島を提案

普天間基地の移設問題について民主党の小沢幹事長が社民党と国民新党に対し、下地島空港への移設を提案していたことが30日にわかりました。 小沢幹事長の提案は29日夜に開かれた与党3党の幹事長らによる会合の…