琉球大学の卒業式が21日に宜野湾市のコンベンションセンターで開かれ、およそ1800人の卒業生がそれぞれの道へと旅立ちました。式には7学部の学生や修士号、博士号を修めた大学院生など合わせて1766人の卒…
旅立ちの春です。県立芸術大学では18日卒業式が行なわれ130人が卒業認定を受けました。 卒業式は在校生の琉球古典音楽で幕を開け美術学科や音楽学科などの学部生100人と大学院生30人が卒業・修了認定を受…
県立看護大学の卒業式が15日に行われ、未来の看護師たちが現場への第一歩を踏み出しました。那覇市にある県立看護大学の卒業式では、家族や教職員に見守られる中、109人が卒業証書を手にしました。 2人の子ど…
3月10日、県内多くの中学校で卒業式が開かれ、2011年に無事心臓手術を終えた要美優さんも仲間たちと共に学び舎を巣立ちました。 浦添市の神森中学校の卒業式には、2011年に重い心臓病ため、県内外からの…
きょうは、卒業生の門出を祝うような晴れ晴れとした天気になりました。 きょう県内の公立高校では卒業式が行われ、およそ1万4000人の生徒が学び舎を巣立ちました。各校の卒業生の表情をご覧ください。 今年の…
3月1日のきょうは県立高校の卒業式の日。およそ1万4000人の生徒が学び舎を巣立ちます。 このうち那覇商業高校の卒業式では、校旗を先頭に商業科や会計科など324人の卒業生が在校生や保護者らの拍手に迎え…
うるま市の警察学校の卒業式が1月31日に行われ女性3人を含む41人の新人警察官が誕生しました。 卒業式では、女性3人を含む41人の新人警察官が保護者や指導教官らの見守るなか晴れやかな表情で整列。201…
県内の小中学校では22日に卒業式が行なわれ、在校生や保護者らが見送るなか、多くの子どもたちは晴れやかな笑顔で学び舎を後にしました。 このうち那覇市の真地小学校ではオオゴマダラを空に放ち、卒業を祝いまし…
うるま市の伊計島、宮城島など7つの小中学校の統合で閉校が決まり、22日、最後の卒業式が行われた宮城島の宮城小学校。卒業生は新屋結梨さん、吉中ありささんのふたり。式には在校生8人のほか、卒業生や地域の人…
1945年、次第に激しさを増してくる戦争のため、卒業式ができなかった糸満国民学校の卒業生が22日、67年の時を経て修了証書を手にしました。 1945年3月23日に行なわれる予定だった糸満国民学校の卒業…
県内の高校では卒業式が行われ、およそ1万4000人の生徒が学び舎を巣立ちました。 那覇西高校の卒業生を代表して糸数三穂さんは「3年という時が経つせつなさを身にしみて感じています」「もう2度と過去には戻…
1日は県立高校の卒業式。およそ1万4000人の生徒が学び舎をあとにします。このうち那覇西高校の卒業式では、卒業生たちが保護者らにあてて書いた手紙が式の前に手渡され、18年間の感謝と思いをつづった手紙に…
4年生まで通った母校で卒業式です。東日本大震災で被災した仙台市の小学校に通う6年生の児童が、23日、転居先の与那原町の小学校で卒業を迎えました。 与那原東小学校の卒業式に参加したのは、宮城県仙台市の連…
巣立ちの春です。県内では1日、ほとんどの高校で卒業式が行われ、およそ1万4000人が学び舎を巣立ちました。このうち那覇市の興南高校の卒業式にはこの夏、県民を沸かせたあの顔ぶれも参加しました。 興南高校…
13日、沖縄尚学高校で卒業式が行われ、347人の卒業生が盛大な拍手で送られました。 卒業式が行われた沖縄尚学高校の体育館には在校生や父母たちが多くつめ掛け、卒業生が入場すると拍手が響きわたりました。 …