CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

初セリ

最高値は118万円 石垣島で牛の初セリ
観光・経済, 行政・地域・市町村 石垣島、初セリ

最高値は118万円 石垣島で牛の初セリ

2021年1月13日
​ 石垣市では2021年の干支でもある牛の初競りが行われました。 1月12日と1月13日、石垣市の八重山家畜市場で牛の初セリが行われました。一番の高値が付いたのは1月12日に最初に登場した子牛で、落札…
続きを読む
中央卸売市場・青果部の初せり式
観光・経済 青果、初セリ

中央卸売市場・青果部の初せり式

2020年1月5日
県中央卸売市場では、1月5日あさ、青果部の初せりが開かれ、市場には仲買人たちの威勢のよい声が飛び交っていました。 初せり前に開かれた式典には、仲買人や市場関係者などが参加。沖縄協同青果の山城隆則社長は…
続きを読む
泊魚市場で初セリ お祝儀価格も
観光・経済 泊魚市場、初セリ、お祝儀価格

泊魚市場で初セリ お祝儀価格も

2019年1月4日
那覇市の泊魚市場では、初セリが行われました。 ずらっと並べられているマグロは20トン以上。約130人の仲買人たちが、次々にお目当ての魚を競り落としていきました。 金城記者は「平成最後の初セリ。最初に競…
続きを読む
竹富町黒島で初セリ
観光・経済, 行政・地域・市町村 竹富町、黒島、初セリ、子牛

竹富町黒島で初セリ

2017年1月14日
畜産の盛んな竹富町の黒島で、13日に牛の初セリが行われました。 黒島家畜市場では午前10時から関係者が参加して初セリのセレモニーが行われ、今年一年の無事を祈願しました。 セリがスタートすると、1頭目か…
続きを読む
観光・経済, 社会 初競り、初セリ、八重山家畜市場

八重山で牛の初セリ

2016年1月13日
八重山では、2016年の牛の初競りが行われました。高値傾向が続いています。 畜産の盛んな八重山では、石垣市と竹富町の黒島に家畜市場があります。このうち、石垣市の八重山家畜市場では、初競りのセレモニーが…
続きを読む
観光・経済 初セリ

威勢よく青果物の初セリ

2016年1月5日
県内に流通する野菜や果物といった青果物の初セリが早朝に行なわれ、市場には仲買人たちの威勢の良い掛け声が飛び交っていました。 まだ薄暗さが残る午前6時半すぎに、青果物の初セリは鐘の音とともに始まりました…
続きを読む
社会 黒島、初セリ、セリ

八重山で牛の初セリ

2015年1月12日
八重山では2015年の牛の初セリが11日、石垣市と竹富町の黒島で行われました。 畜産の盛んな八重山には、石垣市と竹富町の黒島に家畜市場があり、2015年の初セリが11日、12日の2日間実施されます。こ…
続きを読む
観光・経済 初セリ、泊魚市場

泊魚市場 新春恒例の初セリに沸く

2014年1月4日
那覇市の泊魚市場で2014年1月4日朝、新春恒例の初セリが行われました。 はじめに初興しの式が行われ、漁業関係者が1年の大漁や商売繁盛を祈願しました。 初セリでは水揚げされたばかりのメバチやビンチョウ…
続きを読む
観光・経済 宮古島、宮古島市、初セリ

宮古島市 牛の初セリ幸先よいスタート

2013年1月20日
宮古島市で19日、今年始めての肉用牛のセリが行われ子牛価格は高値がつくなど幸先のよいスタートとなりました。 初セリを前に行われた式典でJAおきなわの砂川理事長が「優良な元牛の生産に向けて連携して取り組…
続きを読む
観光・経済, 社会 初セリ、牛、南部畜産市場

南部畜産市場 牛の初セリ 子牛は高値で

2013年1月17日
本島中南部で育てた牛の初セリが、17日、糸満市で開かれました。2013年も子牛は高値でセリ落とされていました。 県内のおよそ2割を取引する南部畜産市場では、初セリに先立ち、鏡開きで、ことし一年の市場の…
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 食の商談会「沖縄大交易会」始まる 食の商談会「沖縄大交易会」始まる 2025/11/20 に投稿された
  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 県内の離島の魅力発信 個性豊か「離島フェア」始まる 県内の離島の魅力発信 個性豊か「離島フェ... 2025/11/21 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,064)
  • 行政・地域・市町村 (7,952)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,065)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,467)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,102)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline