児童生徒の健康の様子にもさらに注意を払う事を決めました。20日、那覇市の小中学校の校長を集めた協議会で新型インフルエンザへの対策として児童生徒の健康観察や欠席理由の把握を徹底することが確認されました。…
地域をあげて高齢者を支えようとふれあいデイサービスが27日那覇市にオープンしました。「ふれあいデイサービス松尾」の開所式には地元の高齢者などおよそ100人が出席しました。 地域ふれあいデイサービスは病…
長寿県沖縄を取り戻そうと、那覇市で健康ウォーキング大会が20日、開かれました。この大会は那覇市医師会が開いたもので、およそ300人が参加。ゆっくりと体を動かしたり、正しいウォーキングの方法について説明…
生活習慣病の予防のために始まった特定健診、いわゆるメタボ健診の受診率を向上させようと18日、那覇市ではこんな抽選会が開かれました。那覇市役所ロビーで行われた抽選会では、与儀副市長など関係者が抽選を行い…
まんぷく王子の脱メタボ作戦も最終回です。こちらが一年前の照屋王子に竹富王子、共に101.8キロもあったんですね。ステーションQでは1年間、王子2人を愛情を持って追い、メタボ解消へのアドバイスをお伝えし…
嘉手納基地周辺の住民およそ5500人に対する損害賠償を国に命じた福岡高裁の判決に対し、原告団は27日夜の集会で最高裁に上告する方針を固めました。福岡高裁は27日の判決でほとんどの原告に総額でおよそ56…
新嘉手納爆音訴訟・判決 W値75以上に救済対象拡大嘉手納基地周辺の住人およそ5500人が国に損害賠償などを求めた新嘉手納爆音訴訟の控訴審判決で27日、福岡高裁那覇支部は救済対象を拡大し、国に対し騒音訴…
あすの判決を前に連日激しい騒音を撒き散らすアメリカ軍、訴訟についても全く関知していないかのようです。嘉手納基地周辺の住民が早朝深夜の飛行差止めと健康被害などによる損害賠償を求めた裁判の控訴審判決があす…
Qリポートです。アメリカ軍の原子力潜水艦のホワイトビーチへの寄港がこの数年急増していることは、以前にもお伝えしましたが、改めてこちらのフリップをご覧ください。去年、ホワイトビーチに寄港した原子力潜水艦…
10日は旧暦の1月16日。ご先祖のお正月「十六日」です。空の便はふるさとの島で十六日を過ごそうという人達で宮古や粟国行きなどの離島便が満席となっています。ご先祖のお正月「十六日」は本島北部や離島が盛ん…
2008年11月、ケニア沖で海賊とみられる集団に船を襲撃され、人質となっていた県出身の男性らが8日、3カ月ぶりに無事解放されました。この事件は、2008年11月、宮古島市出身の久貝豊和さん(53)が船…
吟行(ぎんこう)という言葉をご存知ですか?これは俳句を作るため、実景を見に郊外や名所にでかけるという言葉なんです。きょうはその吟行に同行しました。ご紹介するのは屋我部奈江さん(85歳)。浦添市の3つの…
うるま市の商工会などが特産品のモズクを使った化粧品を開発しました。新商品を開発したのはモズクのぬめり成分を抽出して健康食品などを開発、商品化しているうるまバイオで、28日に会見を開き、化粧品ブランド「…
26日は旧暦の元日。海人の街、糸満市では旧正月を祝う光景にあふれています。旧正月を迎えた糸満漁港。係留された漁船に一年の豊漁と航海の安全を祈る大漁旗が飾られ、青空の下、のどかな光景が見られます。漁港近…
健康づくりの意識の向上と生活習慣の改善を考えるイベントが24日に宜野湾市で開かれました。このイベントは県保健医療福祉事業団が開いたものです。講演では女優の松居一代さんが、息子の4年間に及ぶアトピー性皮…