首里城復元に向けた技術検討委員会が11が29日に開かれ再建工事が始まった首里城正殿の構造材として使用する木材について9割が調達済みで「順調に進んでいる」と報告されました。 首里城正殿の技術検討委員会で…
首里城の復興ややんばるの森の水質保全に役立てようと11月19日に国頭村で子どもたちが植樹をしました。 首里城の再建に使われる木材「オキナワウラジロガシ」が切り出された国頭村では、11月19日朝にオリオ…
本土復帰を様々な角度で見つめる「復帰50の物語」です。50年前の復帰を契機に、沖縄のシンボルとして復元を果たした「首里城」でしたが、火災で再び焼失してしまいました。 あの悲しみから3年、今年はいよいよ…
首里城火災から3年、再建へ向けていよいよ本格始動です。4年後の完成を目指して起工式が行われました。 出発の儀・クェーナ復元に使う材木を首里城に奉納する「木遣行列」は木のお清めと再建の無事を願う歌で幕が…
4年後の完成を目指す首里城正殿の復元に向けて11月3日に起工式が催され本格的な工事の着工を祝い再建ののろしを上げました。 ノミ入れ国頭村から県内各地をまわって首里城に運び込まれた3本の「御材木」のうち…
首里城火災から3年、再建へ向けていよいよ本格始動です。11月3日に首里城正殿の再建に使われる材木を運ぶ「木遣行列」が行われました。 出発の儀・クェーナ復元に使う材木を首里城に奉納する「木遣行列」は木の…
榎森「追跡エモリ 調べてみたら?!」「今日のテーマはこちら!「11月3日 首里城正殿 起工式」いよいよ明後日、正殿復元に向けて動き出します。ということで・・・今日は、今の首里城を調査してきました」 榎…
首里城正殿が焼失した火災から31日で3年です。首里城公園では、消防や園の職員が夜明け前の消火訓練を行いました。 2019年10月31日未明、首里城正殿から出火し9つの施設が焼失しました。きょうの訓練に…
2022年の秋に着工予定している首里城正殿の再建工事を前に、正殿の柱などに使われる大径材の搬入が始まり、10月12日、報道陣に公開されました。 検査の様子で検査員が「5番21%」と確認しました。木材倉…
首里城正殿の後ろに掲げられ、火災で消失した3つの「扁額」を復元するにあたり試作品の制作を始めることが決まりました。 首里城扁額製作検討委・安里進委員「(復元は)琉球の技術それから中国の規定それから実際…
首里城の復興工事の開始にあわせ実施するイベントついて話し合う委員会が開かれ2022年10月開催の「復興イベント」関連の内容について確認が行われました。 県庁で開かれた首里城復興イベント実行委員会で、県…
2022年11月に始まる首里城の復元工事にあわせ実施される完成祈願イベントのタイトルとロゴマークが決まりました。 実施されるのは琉球王国時代から首里城建設や修復の際に行われてきた行事で、首里城に使われ…
2022年秋にも着手される首里城正殿の復元工事で県は、赤瓦や彫刻などの制作を監修する首里城復興基金事業監修会議を設置します。 玉城知事は「(首里城)正殿復元工事の工程にあわせ国から提供いただいた資料を…
火災で焼失した首里城再建に向け県内企業が自社製品の売り上げの一部などを寄付金として県に贈りしました。 首里城未来基金に寄付金を贈ったのは、「コーカス」です。この企業では、首里城火災の翌年から毎年、寄付…
首里城火災から3年。県は、より具体的な再発防止策を検討する委員会を設置し1日初会合が開かれました。 委員会は、防災を専門とする大学教授や消防関係者など16人を委員に構成されていて県土木建築部高嶺賢巳参…