首里城の復興に向けた動きが広がる中、西原町では貴重な資料が公開されています。発掘調査で見つかった出土品からは何度も火災にあいながら、復活を遂げてきた姿が見えてきました。 西原町にある県立埋蔵文化財セン…
5月の大型連休に合わせ首里城の一部が公開されるのを前に3月31日から北殿の撤去工事が始まりました。 31日朝から始まった首里城北殿の屋根部分の撤去工事は、5月の大型連休に合わせ首里城正殿の遺構などを一…
首里城復元に向け議論を重ねてきた有識者懇談会のメンバーが3月30日玉城知事にこれまでの検討結果を報告しました。 知事を訪ねたのは、沖縄観光コンベンションビューローの会長で首里城復興基本方針に関する有識…
浦添市の学童クラブに通っていた児童たちが小学校卒業の記念の旅に出発しました。仲間とともにリヤカーを引きながら約53キロの道を歩きます。 3月30日8時半ごろ。リヤカーを引いて約53キロの旅に出発したの…
首里城再建を支援しようとチャリティーTシャツを販売していた北谷町商工会のメンバーらが県庁を訪れ、売上金全額を手渡しました。 24日、県を訪れたのは、北谷町商工会のメンバーらです。北谷町商工会は町内の他…
首里城の復元は6年後の2026年を目標に2年後の2022年から工事が始まります。 政府は27日、首里城の復元に向けた関係閣僚会議を開き復元に向けた具体的な工程表を決定したことを発表しました。工程表では…
首里城の復元に向け、3月23日から火災で影響を受けた赤瓦を再利用するボランティア活動が始まっています。 火災で影響を受けた首里城の北殿、南殿で使われていた赤瓦の中で再利用可能な瓦についた漆喰をはがすボ…
首里城火災の再発防止に向けた検討委員会の初会合が、18日開かれました。 県庁の会議室と県東京事務所を、テレビ会議システムでつなぎ開かれた、首里城火災に係る再発防止検討委員会。 謝花副知事は「県といたし…
首里城復元のための技術検討委員会は、沖縄総合事務局に工程表の策定に向けた今後の防火対策や材料調達など、検討課題をまとめた報告書を提出しました。 高良倉吉委員長は「目に見える具体的な工程表策定に取り組ん…
首里城火災の再建に役立てもらおうと、県内で活動するタレントが3月10日、県に寄付金を贈りました。 寄付金を贈呈したタレントのひーぷーさんは、「(寄付を)一回だけではなく、地道に少しずつできたらいいと思…
首里城の再建に貢献しようと、琉球大学が美ら島財団とこのほど意見を交わしました。 首里城を視察したのは琉球大学の西田睦学長や教授ら40人です。観光資源としての首里城の今後の活用方法や、今後の防火設備の在…
QABのアナウンサーが県内各地を歩き、歴史や文化などを紹介する「お散歩プラス」。今回は中村さんが首里城を散歩しました。去年の火災で焼失した首里城。国内で唯一の赤い城にはある秘密がありました。 中村アナ…
首里城の復元に向けた技術検討委員会に設けられたワーキンググループの合同会議が3日開かれ、正殿の塗装の方法などが話し合われました。 3日は首里城の復元に向けて、国が設置した技術検討委員会のうち、2つのワ…
さて、きょう首里城の話題が続いていますが、続いては首里城の再建へ芸術家が立ち上がりました。それは、芸術家ならではの方法で寄付金を集めたんです。 去年12月沖縄市のアトリエで行われたアート展。会場では県…
首里城火災で損傷を受けた正殿前の2つの大龍柱の修復を行うため2月27日仮設の足場が設置されました。 正殿前に焼け残った2つの大龍柱。現在、首里城の御庭では火災で焼失した正殿・南殿・北殿の破損瓦などの撤…