首里城の復興にデジタル技術を活用し、新しい街づくりを推進することを目的に、県とIT企業が連携協定を締結しました。 県と東京に本社を置くIT企業のSCSKは、首里城公園や周辺地域でデジタル技術を活用…
首里城復元に向けた技術検討委員会が開かれ、2022年度の着工を目指して具体的な実施設計を進めていくことが確認されました。 技術検討委員会では来年度の着工に向けて、木材の選定や調達方法、試作中の赤瓦…
首里城再建に役立ててほしいと県内で天然素材の石けんなどを販売する企業が寄付金を贈りました。 5月25日に美ら島財団に寄付金を贈ったのはコーカスです。この企業では、首里城再建支援のため城の朱色や赤瓦…
県内で弁当の製造販売を手掛けるブレンズの光武輝彦社長は、4月8日県庁を訪ね首里城の再建に役立てて欲しいとして謝花副知事に支援金100万円を贈りました。 この寄付金は、ブレンズが運営するほっともっと…
首里城火災の再発防止を話し合う検討委員会が最終報告書をまとめ2021年3月30日県に提出しました。 首里城火災再発防止検討委員会の阿波連光委員長は「一年かかって報告書にまとめました、どうぞよろしくお願…
皆さんは普段道路に設置されているマンホールをじっくり見る事ってあまり無いですよね?こちらは那覇市にあるマンホール魚の絵ですね。そしてこちら宮古島にあるマンホールトライアスロンが描かれてます。さらに最西…
首里城の龍を彫った石川県金沢市の彫刻家・今英男さんの資料展が石川県の歴史博物館で開かれていて、沖縄県の関係者が視察に訪れました。 今さんは太平洋戦争で焼失した首里城の復元作業で龍の彫刻を担当しまし…
首里城再建を願ってクラウドファンディングで行われた2020年のベートーベンの第九の合唱演奏会。2021年3月16日、演奏会を企画運営したメンバーが首里城公園を訪れ寄付金を贈りました。 首里城公園を管理…
首里城復興基本計画について、有識者懇談会のメンバーらが基本方針に必要な内容をまとめ、玉城知事に報告しました。 有識者懇談会は県が首里城復興基本計画を策定するにあたり、専門家などから意見をきくために…
首里城の玉座に彫られた龍の下絵。これは1992年の復元作業の際、作業に携わった石川県出身の彫刻家・今英男さんが所有していました。 今さんは7年前に亡くなりましたが、ご家族が下絵を沖縄県へ寄贈する前…
首里城再建に役立ててほしいと、台湾の沖縄県人会が県に寄付金を贈りました。 1月28日県庁を訪れたのは、在台湾沖縄県人会沖縄支部の前黒島萌さんで、「台湾からのバトンを受け取ってきました」と、県に首里…
首里城の復元と防災について話し合う会議が開かれ、消火活動の遅れを改善するために国と県で一体となり、公園の管理体制をつくっていくことが確認されました。 26日に那覇市で開かれた会議では、火災当時、公…
首里城火災の再発防止を話し合う委員会が、最終報告のとりまとめに入りました。 19日午前に開かれた再発防止検討委員会では、知事に提出する最終報告書に盛り込む内容として、防災センターの再編などについて…
「見せる復興」に取り組む首里城で、18日、奉神門の瓦ぶき作業が公開されました。 比嘉夏希記者「正殿前の御庭に続く最後の門がこちらの奉神門ですが、火災で損傷した北側の瓦をふく作業が公開されました」 18…
首里城火災から1年あまり。那覇市は城の復興に役立ててほしいと、市に届けられた寄付金15億6000万円あまりを県に贈りました。 城間幹子那覇市長は「(多くの支援は)うっちんとぅーしていた(落ち込んで…