公共工事に絡む談合事件で、県から損害賠償の支払いを求められている建設会社94社が損害賠償金の根拠が不明瞭だとして22日、那覇簡易裁判所に民事調停の申立を行ないました。この問題は2002年から2005年…
県議会の基地関係特別委員会が8月19日、6月の改選後初めて嘉手納基地と普天間基地を視察しました。視察したのは県議会米軍基地関係特別委員会の委員合わせて10人で、このメンバーでの視察は初めてです。一行は…
2009年5月に始まる裁判員制度で、県内から那覇地方裁判所の裁判員候補となる人の数が2000人に決定しました。一般の国民が裁判官と一緒に殺人や強盗などの重大事件の刑罰を決める裁判員制度は、2009年5…
事件や事故の被害者遺族を支援しようと、強盗事件で夫を亡くした女性がおととし設立したひだまりの会。動き始めて2年、様々な活動をするなかで、彼女が目指す会のあり方が見つかったようです。先月末、犯罪被害者の…
台湾産のマンゴーが宮古島産と偽って販売されていた問題で、国や県の担当者が1日、那覇市の市場で食品表示の巡回指導を行いました。これは8月1日からの食品表示強化期間にあわせて行われたものです。国や県の担当…
宮古島産のマンゴーは全国でも品質が高いと評価を受けていただけに地元は今回の産地偽装の発覚に困惑しています。先日県内で初めて開かれたマンゴーコンテストでは県内各地から応募があった中で最優秀賞にあたる県知…
1995年の地下鉄サリン事件で夫を亡くした高橋シズヱさんが29日、那覇市で講演し、犯罪被害者にとってどんな支援が必要なのかを訴えました。「亡くなった家族と悲しいという感情で過ごす時間は全くなかった」と…
先週末、沖縄市で朗読劇「人類館」が上演されました。明治時代、沖縄の人たちが見た目や文化の違いから見世物にされたという人類館事件。事件から105年が経ち、公演された劇には、ある大切なメッセージが込められ…
27日未明、沖縄市で、夫婦ゲンカの末に夫が妻を金属バットで殴る事件があり、夫は、自宅の屋上で死亡している状態で発見されました。27日午前1時ごろ、「夫婦ゲンカで妻がケガをした」と夫の兄弟から110番通…
25日夜、那覇市で82歳の女性がバッグをひったくられる事件がありました。事件があったのは那覇市松山一丁目の路上で、25日夜10時15分ごろ、82歳の女性が一人で歩いていたところ、後ろから近づいてきた人…
うるま市みどり町では、24日、午前2時ごろ、タクシー運転手が襲われ、現金が奪われました。犯人は外国人の少年2人とみられています。襲われた運転手は「ナイフで、(車から)出なさいという指示をされた感じ。ナ…
明治時代、沖縄の人たちが見世物として展示されたいわゆる人類館事件を題材にした朗読劇が24日から沖縄市で公演されます。今回、1人で3人の役に挑むのは県出身の俳優津嘉山正種さんです。人類館事件は、1903…
24日未明、うるま市で外国人風の2人組が客待ちをしていたタクシーを襲い、売上金を奪う強盗事件がありました。24日、午前2時ごろ、うるま市みどり町の県道8号で、55歳のタクシー運転手の男性が車道脇に車を…
23日未明、沖縄市のコンビニエンスストアーで強盗未遂事件がありました。犯人はまだ捕まっていません。23日午前2時ごろ、沖縄市園田のコンビニエンスストアーで、包丁のようなものを持った男がレジに一人でいた…
不審者の情報やひったくりなどの犯罪が起きた場合に、パソコンや携帯のメールで注意を呼びかけるサービスを22日から県警が始めています。このサービスは「安心ゆいメール」と名づけられ、県警が多くの人に情報を提…