こちらはひと足早い夏の味覚の話題です。 石垣市では2014年も石垣産のパインとマンゴーのゆうパックによる発送が始まりました。八重山郵便局では生産農家や関係者が出席して子ども達のエイサーで初荷を祝いまし…
県立農業大学校の学生が収穫したマンゴーを実習成果報告として高良副知事に贈りました。 25日に高良副知事を訪ねたのは県立農業大学校・果樹専攻コースの9人です。学生たちは収穫したマンゴーを前に栽培で苦労し…
7月15日は「マンゴーの日」。県産マンゴーをPRするイベントが豊見城市で開かれました。 イベントは、出荷のピークを迎えるこの時期、県産マンゴーの魅力を多くの人に知ってもらおうと毎年実施されています。 …
マンゴーやオクラの産地として知られる南城市で、7月6日から恒例のマンゴー・野菜まつりが開かれています。 マンゴー・野菜まつりは、JAおきなわ大里支店が開いているもので、会場には、太陽の光をたっぷり浴び…
いまが旬の県産マンゴーを沖縄を訪れる観光客にPRしようと5日、那覇空港で試食会が開かれました。 試食会に用意されたのは、濃厚な甘さととろける様な食感が人気のアーウィンマンゴー、およそ1000人分です。…
豊見城市内の全ての小中学校で、地元の特産を味わってもらおうと14日、給食のデザートにキーツマンゴーが提供されました。 豊見城市のとよみ小学校4年4組では儀保晴毅市長も参加して、子どもたちと一緒にマンゴ…
オクラやマンゴーの拠点産地に指定されている南城市の新鮮な農産物を集めたイベントが、21日と22日に開かれます。 JAおきなわ大里支店がひらく「マンゴー野菜まつり」。支店内およそ120の農家がつくる自慢…
県産マンゴーの今期(2012年産)の生産量は1036トンと、前期の7割から6割程度にとどまると見られています。 県によりますと、県産マンゴーの今期の生産量は1036トンと、前期の66%にとどまる見込み…
マンゴーの出荷量全国一は沖縄ですが、そのマンゴーの産地のひとつ豊見城市の小学校で地域の特産品にもっと親しんでほしいと、市の地産地消協議会が子ども達にマンゴーのお菓子をプレゼントしました。 豊見城小学校…
県内有数のマンゴーの産地南城市では地元の農家が参加し、マンゴーまつりが23日おこなわれています。 これは宮古島市や豊見城市に次ぐマンゴーの産地・南城市をアピールしようとJA大里支店が初めて開いたもので…
沖縄の夏のフルーツといって思い浮かべもののひとつがマンゴーです。2011年はより糖度を増した美味しいマンゴーを楽しむことができるのだそうです。 出荷のピークを迎えた南国のフルーツ・マンゴー。21日は那…
7月15日はマンゴーの日です。県内各地では試食や即売会などのイベントが行われました。 昨年度のマンゴー収穫量はおよそ1600トンで、フルーツの中で1位。2011年は5月の台風や開花時期の低温で心配され…
郵便局のゆうパックを使った宮古島産マンゴーの出荷式が28日宮古郵便局で行われました。出荷式では、みつば幼稚園の園児達がかわいらしい踊りを披露して初出荷に花を添えました。 郵便事業会社宮古島支店の諸見里…
沖縄の夏の果物と言えばマンゴー。今、出荷のピークを迎えています。沖縄マンゴーのブランドを支える人々を取材しました。 糸満市のマンゴー生産農家。今年は曇りや雨の日が多く、収穫時期が1〜2週間ずれ込み、こ…
きょう7月15日はマンゴーの日。県内の生産地では県産マンゴーをPRしようというイベントが行われました。 「マンゴーの日」は出荷の最盛期に合わせて県が制定したもので、15日はうるま市が県内で6カ所目の拠…