東村高江で反対の声がある中、オスプレイの使用を目的に工事が行われているヘリパッド建設現場近くに国の特別天然記念物のノグチゲラの巣が見つかり、環境団体が絶滅の危惧を訴えています。 見つかったのは国頭村高…
東村高江で17日、まだ正式には提供されていないヘリパッドに、アメリカ軍のヘリが着陸していたことがわかりました。 目撃者によりますと、17日午後4時10分ごろ、アメリカ軍ヘリ1機が、東村高江で計画中の6…
東村高江区のヘリパッド建設工事で沖縄防衛局が県の条例に違反し、厳重注意を受けていたことがわかりました。 この問題は沖縄防衛局が東村高江区のヘリパッド建設工事で発生した大量の残土を、県の赤土流出防止条例…
東村高江のアメリカ軍のヘリパッド建設問題で、住民らが10日、工事の中止などを求めました。アメリカ軍北部訓練場ではN4地区の2つ目のヘリパッドも完成間近で更にN1地区も今月中に着工すると見られていること…
2014年1月、沖縄防衛局が北部訓練場への新たなヘリパッド工事を発注したことに対し27日、高江の住民らが工事の中止を求めました。 要請したのは高江の住民や国会議員などおよそ40人です。一行は、21日に…
名護市辺野古沖の埋め立て申請について、県は4日、沖縄防衛局に対し、70問以上を盛り込んだ質問書を提出しました。 質問書は、沖縄防衛局からの埋め立て申請に対し「より詳細に確認すべき」だとして提出したもの…
東村高江のヘリパッド移設にかかる県の環境アセス審査会が3日、宜野湾市で開かれ県への答申案について協議が行われました。 審査会には、大学教授らが参加しました。答申案では今後も引き続き事後調査結果を取りま…
15日大学教授などでつくる県の環境アセス審査会が東村高江のヘリパッドの建設現場を視察しました。 県環境アセス審査会は15日午後東村高江の北部訓練場への立ち入り調査を実施しました。 審査会は移植された植…
東村高江で建設が進むヘリパッドは、赤土等流出防止条例の趣旨からも問題があるとして、29日、市民団体が県に対し、国に計画中止を求めるよう要請しました。 市民団体のメンバーは、建設予定のヘリパッドのひとつ…
東村高江のヘリパット工事に反対する住民が国に訴えられた裁判で、6月、控訴を棄却された住民側が判決を不服として5日、最高裁に上告しました。 この裁判は、東村高江のヘリパット工事をめぐり建設に反対する住民…
アメリカ軍のヘリパッド建設に反対し、住民らによる座りこみが始まって、2013年7月で満6年となり、6月30日に東村高江では住民らが集会を開き、決意を新たにしました。 高江区の座りこみが始まったのは20…
25日に開かれた東村高江のヘリパッド建設をめぐる裁判で福岡高等裁判所那覇支部は住民側の控訴を棄却し、1審の判決を支持しましたが弁護団はこれを不服とし26日、上告することを決めました。上告理由などについ…
東村高江のヘリパッド問題からオスプレイの配備までを描いた琉球朝日放送制作のドキュメンタリー「標的の村」がギャラクシー賞テレビ部門で優秀賞を受賞しました。 「標的の村」はアメリカ軍のヘリパッドの建設に反…
オスプレイの訓練に使われるヘリパッドの建設に一緒に反対して欲しいと東村高江の住民が22日、伊集村長に要請しました。 北部訓練場では日常的にオスプレイの訓練が行われていて、建設中の6つのヘリパッドのうち…
6年前から住民が座り込んで建設に反対してきた東村高江のヘリパッドの一つが26日付で完成していたことが県議会土木環境委員会の視察で明らかになりました。 26日午後、県議会土木環境委員会のメンバーら17人…