サンゴの神秘的な光景です。 5月19日の夜。石垣島の海です。 ミドリイシの仲間の産卵です。周りのサンゴも触発されるように次々と産卵し、このあとには直径3mもあるテーブルサンゴも産卵を始めました。 たく…
石垣島の海でサンゴの産卵が始まりました。ピンク色の卵がゆらゆらと上っていきます。5月始めの産卵は例年になく早いということです。 石垣島地方では5月3日からサンゴの産卵が確認されていて、6日は夕方からカ…
石垣島の海では早くもサンゴの産卵が始まり、その神秘的な光景をカメラが捉えました。この時期の産卵は例年より早いということです。 石垣島地方では5月3日からサンゴの産卵が確認されていました。6日に夕方から…
名護市辺野古、立ち入り制限水域の境目を示すブイの付近の海中の様子が11日撮影されました。 ブイはコンクリートブロックを使って係留されていますが、国が投入したこのコンクリートブロックについて、県は、法令…
名護市辺野古沖のサンゴの健康度を定点観測している自然保護団体による「リーフチェック調査」が22日に実施されました。 調査を行ったのは長島と平島の南側で、100メートルに渡って2本のラインをひき、そのラ…
10日、名護市大浦湾の海底でユビエダハマサンゴの群生地に、およそ40メートルにわたって帯状の傷がついているのが見つかりました。 発見された傷は、大浦湾の深さ6メートルほどの海底です。10日、ユビエダハ…
辺野古の埋め立てに向けたボーリング調査の現場で台風によるサンゴの損傷が起きたのは防衛局が対策を怠ったためだと国会議員などが抗議しました。 抗議したのは県選出の野党国会議員らでつくるうりずんの会と辺野古…
政府が基地建設に向け、埋め立てを予定している海域のすぐそばです。名護市辺野古沖の長島で、日本で初めてと見られるサンゴの鍾乳石が見つかり、QABのカメラがきのう撮影しました。 サンゴの鍾乳石が見つかった…
八重山地方の海ではサンゴの産卵の季節を迎えています。2014年5月初旬から一部の産卵が確認されていましたが、16日、大規模な一斉産卵の様子を撮影することができました。 お目当ての一斉産卵があったのは、…
棚原アナウンサー「政府は辺野古の埋立てに向けた現場作業に、7月にも着手するとみられていますが、この地域の「サンゴの元気度」を世界共通の基準で調査する「リーフチェック」が先週行われ、驚くべき成果がありま…
三上「楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。きょうは「夜のサンゴ」というテーマなんですが 長田さん今産卵シーズンじゃないのにどうしたんですか?」 長田「なかなか普段の夜のシーンを見せる…
子どもたちに沖縄のサンゴ礁の大切さを学んでもらう体験教室が1日、開かれました。沖縄サンゴ礁再生プロジェクトは、オリックス財団が毎年実施しているもので、2014年で6回目を迎えました。 参加した子どもた…
石垣島と西表島の間に広がる石西礁湖の自然再生をめざす協議会が27日石垣市で開かれました。 石西礁湖自然再生協議会はサンゴの白化現象やオニヒトデなどの食害で被害を受けた石西礁湖の自然再生を目指しています…
サンゴと二酸化炭素との関係を楽しい実験で学び子どもたちの理科離れをなくそうという実験教室が9日、糸満市の小学校で開かれました。 この実験教室は医療薬品などを作る会社が2003年から全国で開いているもの…
ハワイ在住のサンゴ研究者キャサリン・ミュージックさんが名護市の稲嶺市長に、辺野古の海を守ってほしいと訴えました。 キャサリン・ミュージックさんは1981年から7年間沖縄に滞在し、新空港建設計画が持ち上…