国立競技場での全国大会を目指し、県大会の決勝戦が土曜日に行われました。今年の兵庫国体で県勢初優勝を果たしたアンダー16の選手も活躍です。赤のユニフォームは5年連続の全国大会出場を目指す那覇西高校。一方…
沖縄国際カーニバルが開幕し、メイン会場のコザゲート通りは外国料理などの出店が並ぶ国際色豊かな雰囲気に包まれにぎわっています。4日に開幕した沖縄国際カーニバル。今回は、来年7月にオープンする予定のミュー…
全国高校サッカー選手権への出場切符をかけた県大会の決勝戦が4日行われ、那覇西高校が5年連続9度目の栄冠を手にしました。サッカー決勝は那覇西と5年ぶりの決勝進出となる那覇の対戦です。試合は、決勝戦にふさ…
Jリーグがキャンプを張るなどサッカー熱が高い石垣市できょう市民サッカー祭りが開催されました。会場のサッカーパーク「あかんま」には好天に恵まれた事もありサッカーチームや家族連れなど2000人近い人達が詰…
秋になってもまだまだ灼熱の太陽が照りつける沖縄で、熱いビーチサッカーの初の全国大会が昨日開かれ、初代王者の椅子をかけて、県勢2チームが激突しました。国営沖縄記念公園で行われた第1回「全国ビーチサッカー…
「のじぎく兵庫国体」リポートもきょうが最終回です。兵庫で取材した棚原さんと中継がつながっています。棚原さん。棚原記者「全国から、総勢およそ2万5000人が参加した今年の国体。様々なドラマが生まれました…
「のじぎく兵庫国体リポート」です。きょうはどんな県勢の活躍を伝えてくれるのでしょうか、兵庫の棚原さん!棚原記者「後半戦がスタートした兵庫国体、さっそく優勝という嬉しい結果も飛び出した、きょうの県勢の熱…
兵庫で行われているのじぎく国体できのう、みごと優勝を果たした少年男子サッカーのメンバーがさきほど沖縄に戻ってきました。サッカーとしては初めて沖縄に優勝をもたらしたメンバーたち、堂々の凱旋です。那覇空港…
現在開催中の兵庫国体での県勢の活躍をお伝えしている「のじぎく兵庫国体リポート」きょうは、嬉しい結果は、届いたのでしょうか、さっそく兵庫の棚原さんに伝えてもらいましょう!棚原さん!「はい、今晩は!国体6…
兵庫県で開かれている「のじぎく国体」で少年サッカー決勝戦。沖縄代表は千葉と対戦します。県人事委員会は稲嶺知事をはじめ県職員や県議会議長に対し、給与に関する報告と勧告を行います。「楽園の海」ではお馴染み…
国体で頑張る県勢の活躍をお伝えする「のじぎく兵庫国体リポート」。兵庫から、きょうの県勢の結果を伝えてもらいす。棚原記者「きょうは、すごいことが起きました!沖縄県勢初の快進撃です!さっそくどうぞ!」山城…
「のじぎく兵庫国体リポート」兵庫のスタジオからきょうの県勢の活躍を伝えてもらいましょう、棚原さん!棚原記者「大会はきょうが4日目、各競技も前半の大詰めを迎えていますが、空手では、県勢期待の豊見城あずさ…