6日にオスプレイが空中給油訓練を再開したことを受け、稲田防衛大臣は安全確保を徹底するよう求めていくとしましたが、訓練の時間など情報提供をアメリカ側に求める考えはないという認識を示しました。 アメリカ軍…
オスプレイの空中給油訓練再開を一方的に通告したアメリカ軍。事故原因が究明されず、墜落から1カ月も経たない中での訓練が再開されることに怒りと不安の声です。 1月6日の朝、普天間基地ではオスプレイが相次い…
米軍はオスプレイの空中給油訓練を6日にも再開させると発表し、日本政府もこれを容認しました。 菅官房長官は「米側がとった再発防止策について、事故防止に有効と認められる対策を幅広くとっているものと認められ…
オスプレイが墜落した事故から2週間あまり。アメリカ軍は原因となったとみられる空中給油訓練を2017年1月上旬にも再開する意向を日本政府に伝えていたことがわかりました。 13日、名護市安部の海岸にアメリ…
アメリカ側が訓練再開を伝えたことに29日、県内では「県民は置き去りにされている」など不安と怒りの声が上がりました。 報道をうけ29日、那覇市内では「困りますね。どこに落ちるか分からないから心配ですよ」…
オスプレイの墜落事故を受けて12月28日、県議会がアメリカ軍や沖縄防衛局に抗議しました。 県議会の要請団は、12月28日在沖海兵隊司令部を訪れ、22日に可決したオスプレイの墜落事故に抗議し、飛行中止や…
オスプレイの墜落事故を受けて、地元安部区を含む名護市東部にある久志13区の代表らが沖縄防衛局に抗議しました。 区長たちは中嶋防衛局長に対し、事故に抗議し、オスプレイの配備撤回を求める抗議文を手渡しまし…
沖縄キリスト教学院大学の友利廣学長は「私たちは沖縄県内に所在する高等教育機関の責任者として、安全で平穏な教育研究環境を守る責務がある」と話していました。 要請を行ったのは、県内の大学など9つの高等教育…
オスプレイ墜落事故に対する抗議集会が22日に名護市で開かれ、翁長知事は引き続きオスプレイの配備撤回を訴えていく考えを示しました。 集会には、主催者発表で4200人が参加。参加した翁長知事は、政府が事故…
オスプレイの墜落事故を受け、地元の名護市議会は12月21日アメリカ軍に対し、配備撤回などを要請しました。 名護市議会では、12月16日にオスプレイの墜落に抗議する決議を可決していて、21日は名護市議1…
辺野古移設をめぐる裁判で県側敗訴の最高裁判決が出たことを受け、翁長知事は「これからが私たち沖縄県民の踏ん張りどころ」だと述べました。 翁長知事は20日夕方に会見を開き、最高裁の判決について「問題点の多…
オスプレイの墜落事故と全面的な飛行再開を巡り、県内では抗議が相次ぎました。 宜野湾市議会では墜落事故に抗議し、同型機の飛行の即時中止などを求める抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 一方、ヘリパ…
嘉手納基地を抱える自治体でつくる三連協のメンバーが20日午前、外務省沖縄事務所を訪ね、オスプレイ墜落について事故原因を明らかにするよう求めました。 三連協のメンバーは外務省沖縄事務所を訪ね、オスプレイ…
名護市安部の夜の静寂を破り、13日の夜に墜落したオスプレイ。現場には、4つにちぎれ、原型をとどめないほど大破したオスプレイの姿がありました。さらに、救難に向かった別のオスプレイ1機も車輪が出ず、胴体着…
ここからは取材に当たっている久田記者とお伝えします。久田さん、これまでも事故を頻発させてきたオスプレイが国内で起こした初めての事故からわずか6日です。きょうの飛行再開、なぜこうなってしまうんでしょうか…