オーストラリアでの墜落事故を受けて、日本政府が飛行自粛を求めているオスプレイが、8月8日の夜も、普天間基地を離着陸するのが確認されました。 8日午後6時44分、ちょうどQプラス放送中に普天間基地を離陸…
オスプレイの運用再開に関する政府の自粛要請。その内容は、制限力の弱いものでした。 政府の自粛要請が無視された、とお伝えしましたが、菅官房長官は「運用上必要なものを除く」と、いわば条件付きの自粛要請だっ…
墜落事故からわずか2日。自粛要請にもかかわらず、オスプレイはきょうも沖縄の空を飛びました。 オーストラリアの東で訓練中だった、普天間基地所属のオスプレイが墜落した事故を受け、小野寺防衛大臣は、アメリカ…
訓練が混み合う際には、住宅地に近いヘリパッドも使用される。アメリカ軍が6月にこんな説明をしていたことがわかりました。 宜野座村城原区では7月20日、住宅から380メートルほどの距離にあるヘリパッドでオ…
提供から半年余り。離着陸が初めて確認されました。 整備の遅れなどで提供後も運用されないままとなっていた、東村高江近くの新たな2つのヘリパッドで11日午後、オスプレイが初めて離着陸を繰り返すのが目撃され…
10日夜、アメリカ軍の新型輸送機オスプレイが、鹿児島県の奄美空港に緊急着陸しました。 沖縄防衛局によりますと、10日夜、普天間基地所属のオスプレイ1機が奄美諸島の沖合を飛行中、操縦席で機体の異常を示す…
墜落事故からおよそ半年。また、オスプレイのトラブルです。 6日夜、伊江島にあるアメリカ軍の補助飛行場にオスプレイが緊急着陸しました。アメリカ軍は事故を防ぐためだとしています。 滑走路の真ん中で機体を斜…
6月7日、伊江島の補助飛行場にオスプレイが緊急着陸していることがわかりました。コックピットの警告灯が点灯したための予防着陸だとしています。 伊江村役場によりますと、7日午前8時40分ごろ、米軍機の予防…
陸上自衛隊が配備を予定しているオスプレイ。佐賀では空中給油訓練をしないそうです。若宮防衛副大臣は、19日、佐賀県庁を訪れ、佐賀空港への陸上自衛隊のオスプレイ配備に向け、協力を求めました。 若宮副大臣は…
17日に開かれた、普天間基地の負担軽減推進会議作業部会で、県側は、オスプレイ12機程度の県外への配備などを求めました。 作業部会は、政府側から杉田官房副長官、県側から富川副知事らが出席して、総理官邸で…
2016年12月のオスプレイ墜落事故について、沖縄防衛局は27日、環境への影響を調査した項目すべてで環境基準を下回ったとする調査結果を発表しました。 沖縄防衛局が事故現場周辺で水質や海底の底質などを調…
アメリカ国防総省は30日、中東イエメンでのアルカイダ奇襲作戦中、海兵隊のオスプレイが「ハードランディング」し、兵士3人がけがをしたと発表しました。 発表などによると、オスプレイは作戦中にけが人の救出に…
名護市安部の沖合にオスプレイが墜落してから1か月が過ぎました。そんな中、県内の写真家逹が事故の衝撃を記録し、伝えようと写真展を開催しています。 粉々に砕かれた窓ガラスに無数の傷が刻まれた機体の残骸。2…
アメリカ海軍の艦船が、ホワイトビーチ接岸中に船内で発生した大量の汚水を海に投棄していたことが明らかになりました。投棄された汚水は、ドラム缶で750本分にも上ります。 フリージャーナリストのジョン・ミッ…
こんばんは、ここからニュースQプラスです。オスプレイの墜落事故からきょうで1カ月です。墜落の原因が究明されない中、住民の不安をよそに訓練が再開されていることに「県民不在」だと、反発が強まっています。 …