26日、昼ごろから断続的に強い雨が降り続いた沖縄本島地方ですが、この悪天候の中、オスプレイが市街地をヘリモードで飛行する様子をQABのカメラが捕えました。 26日午後1時すぎ、オスプレイは浦添市の住宅…
オスプレイ配備に反対する県民大会の実行委員会が13日に開かれ、野田総理に配備撤回を求め、直訴することなどが話し合われました。 今回で10回目となる県民大会実行委員会には、翁長那覇市長や県議会の各会派の…
相次いで発生したアメリカ兵による女性や中学生への暴行事件に抗議する集会が嘉手納基地の第1ゲート前で開かれました。集会は相次ぐアメリカ兵による事件に抗議するため、沖縄平和運動センターなどが開きました。 …
九州各県の温度差が浮き彫りになりました。 7日の九州市長会でオスプレイ配備撤回を求める決議案が一部の反対で可決できず、理事会に一任されていましたが、8日にタイトルや内容の一部を変更した決議文が承認され…
県内の社会問題について若い世代が議論し、意見や思いを共有し発信していこうと3人の女子高校生たちが企画した討論会が人数も学校数も増え活動の広がりを見せています。 1回目は「オスプレイについて」ディスカッ…
10月16日に沖縄本島中部で起きたアメリカ兵による暴行事件に抗議し、オスプレイの撤去を求める女性集会が6日夜、那覇市で開かれました。 集会には党派を越えて県内53の女性団体が参加し、300人以上が集ま…
オスプレイ配備から1ヵ月。緊急特集をお送りしています。多くの県民の反対にもかかわらず、日米両政府は、予定通りにオスプレイを配備しました。なぜ、配備予定にこだわったのか。いや、こだわらなければならなかっ…
10月に沖縄市で起きたアメリカ兵による集団暴行事件に抗議し、オスプレイ撤去を求める女性集会が那覇市で始まっています。 安心して暮らせる沖縄を取り戻そう。県内53団体の女性たちが超党派で集まりました。 …
オスプレイ飛来から一月。今日はオスプレイの主な訓練先の一つである北部訓練場に隣接する東村高江の現状です。新たなヘリパッドの建設に反対し、5年前から座りこみが続いている地域ですが、昼も夜もオスプレイが飛…
先月1日のオスプレイ配備から1カ月が過ぎました。この間オスプレイは県内各地で危険なタッチ&ゴーや吊り下げ訓練などを行い、訓練は日々激しさを増しています。この1カ月の訓練内容、そして今後懸念される新たな…
そのオスプレイの強制配備から1日で1ヵ月。普天間基地を抱える宜野湾市長は2日に会見を開き「今後も配備見直しを訴え続けていく」と述べました。 オスプレイの強行配備から1ヵ月。佐喜真市長は、通常の訓練に加…
県民の反発の中、オスプレイの配備が強行されてからきょうでちょうど1カ月。ステーションQでは様々な角度から、オスプレイの危険性や被害などを検証します。一回目のきょうは「騒音」被害について考えます。 おと…
「何度抗議しても足りない」女性暴行事件とオスプレイ配備に抗議し党派を超えた女性たちが集会を開きます。 集会の高里鈴代共同代表は「完全に基地の撤去撤退をもってなすべきである。そういう強い願いをもって今回…
アメリカ兵による集団暴行事件に抗議し、オスプレイの配備撤回を求める市民大会が、10月31日に沖縄市で開かれ、抗議決議が採択されました。 大会は、沖縄市や沖縄市議会で作る実行委員会と、沖縄県婦人連合会が…
オスプレイの配備と、アメリカ兵による集団暴行事件に抗議する沖縄市の市民大会がまもなく始まります。会場から中継です。 7時の大会開始を前に、会場には続々と市民が集まり始めています。 今回の大会は、市議会…