29日から30日にかけて読谷村のトリイ通信施設内で普天間基地所属のオスプレイが離着陸を繰り返しています。 こちらは30日正午すぎの映像。読谷村のトリイ通信施設内にオスプレイが着陸し、複数の兵士を降ろし…
普天間基地の県内移設断念などを求めて2013年1月政府に提出した「建白書」の実現を目指す島ぐるみ会議の会合が那覇市で開かれました。 この会議は2013年1月、オスプレイの配備撤回や普天間基地の県内移設…
8日の夜遅く、普天間基地でオスプレイが日米合意に反して、夜間飛行している様子が確認されました。 これは4月8日の午後10時10分ごろ、那覇市方面から飛んできた1機のオスプレイが普天間基地に着陸する様子…
オスプレイの配備から1年半、これまでに24機が普天間基地に配備されましたが、26日、これ以外の別の機体が目撃されました。目撃者によりますと、26日に飛来したのはアメリカ本土に配備されている機体とみられ…
在日アメリカ軍のアンジェレラ司令官は10日、沖縄に配備されているオスプレイの訓練について「沖縄での訓練を50パーセント削減することは可能だ」と述べました。 アンジェレラ司令官は10日、東京で電話を通じ…
県内41全ての市町村の代表と県議会議員など、保革の立場を乗り越え140人余りが参加し「オール沖縄」でオスプレイの配備撤回や、普天間基地の県内移設断念を求めた東京要請行動からきょうで1年です。この要請行…
14日、伊江島のアメリカ軍補助飛行場でオスプレイのパラシュート訓練中に、兵士ら2人が誤ってフェンスの外に着地しました。 伊江村役場などによりますと、14日午前9時頃、オスプレイによるパラシュート訓練中…
沖縄の基地負担の軽減策として県が求めているオスプレイの訓練の移転先として政府は長崎県大村市の陸上自衛隊の施設と大分県の陸上自衛隊日出生台演習場を候補地として検討していることがわかりました。これは複数の…
普天間基地の名護市辺野古移設に向けた環境アセスのやり直しを求めた裁判の控訴審・初弁論が5日開かれました。 一審で那覇地裁は、環境アセスの手続きの中で、住民が意見を述べる権利があることを認めず、原告の訴…
普天間基地の移設を巡り日本政府が辺野古が困難な場合、「固定化」もありえるとの考えを示している中、宜野湾市の佐喜真市長らが日米両政府に要請を行いました。 佐喜真市長らは武田局長に対し、オスプレイの配備撤…
宜野座村の区長会などが12日、オスプレイ訓練の即時中止などを求めて沖縄防衛局に抗議しました。抗議を行ったのは宜野座村6つの区の区長会と村基地対策協議会です。 区長らは「村全域で頻繁にオスプレイの訓練が…
嘉手納基地内に特殊作戦部隊の施設を増設する計画で、嘉手納町議会は11月11日、臨時議会を開き、計画に反対する抗議決議を可決しました。 この問題は、10月、アメリカ軍の特殊作戦部隊が使う航空機の駐機場や…
オスプレイの訓練が激化し、住民の生活に影響が出ていると宜野座村城原区は6日、沖縄防衛局に訓練の即時中止と全機撤去を求めました。 6日、防衛局を訪れたのは城原区の大嶺区長と行政委員のメンバーです。 大嶺…
アメリカ国防総省が23日付けで発表した報告書で、オスプレイの整備に関する報告などに多数の不備が見つかり、任務に適さない状態で配備されていた可能性を指摘しました。 アメリカ国防総省の監査担当部署が作成し…
オスプレイの配備に反対し普天間基地のゲート前で2012年から抗議行動を続けている市民たちが沖縄防衛局に対し、10月2度目の要請を行いました。 前回は市民側からオスプレイの配備撤回や辺野古への基地建設の…