10年余りに及んだ裁判で林道の開設の違法性が示されたにも関わらず乱開発が止まらないとして自然保護団体が新たな訴訟に向けた勉強会を4月30日那覇市で開きました。これは県の林道工事や森林整備事業で本島北部…
ビタミンを豊富に含んだヤンバルの特産品シークヮーサーに、腸内を活性化させる酵母菌を入れた健康飲料がこのほど完成しました。新商品は、沖縄天然酵母と勝山シークヮーサーなど3者が共同で開発したものです。やん…
昨日行われた少年少女レスリング大会です。沖縄本島だけでなく、沖永良部島からも子どもたちが出場し開かれた大会は3年後の沖縄インターハイも見据えたもので、未来のヒーロー、ヒロインたちが登場しました。201…
海洋博公園トリムマラソン大会やんばるの自然の中を走るトリムマラソンが本部町で開かれおよそ6000人が爽やかな汗を流しました。「遅いあなたも主役です」をキャッチフレーズに28回目を数えるこのトリムマラソ…
いまやその名を全国に知られる、美味しい黒豚「アグー」。もともと在来種でしたが、戦後その数は減少。幻の豚といわれていたこの「アグー」を復元したのは県立北部農林高校の生徒たちでした。その北部農林でまた新た…
北部農林高校の生徒が開発した豚「チャーグー」を安定供給し、流通させようと地元生産農家らが相互に協力関係を結ぶことになりました。沖縄在来の豚、アグーを復活させた経験を持つ北部農林高校では4年前から研究を…
やんばるで行われる開発や公共工事が、森や生き物たちにどのような影響を及ぼすかを考える学習会が28日、那覇市で開かれました。これは、ダムや林道の建設などの開発工事で、やんばるでの大規模な自然破壊が進んで…
二人の候補者がその手法の違いを鮮明にしている『普天間の返還』、それぞれの候補者を支える市議会議員を取材しました。糸数さんを支える宜野湾市の議員と仲井真さんを支える名護市の議員。彼らが何を望んでいるのか…
来年、名護市で開催される男子の日本プロゴルフ選手権を前に、大会の成功と地域の活性化を目指した委員会がきょう、発足しました。男子のメジャートーナメント日本プロゴルフ選手権は、県内では初めての開催。委員会…
ヤンバルクイナが発見されたのは1981年、以来ヤンバルを代表する生き物として保護が叫ばれてきました。しかし、その環境は悪化の一途をたどっています。発見から25年、絶滅への危機が迫るヤンバルクイナの今を…
やんばるの海岸で卵からかえった海がめの赤ちゃんが天敵の蛇、アカマタに捕食される貴重な映像が入ってきました。国頭村奥のこの海岸は自然の植生が残る浜で、今年もすでに28箇所、海がめの産卵が確認されています…
あす土曜日です。県内各地で生産されている伝統工芸品を一堂に集め沖縄工芸ふれあい広場が宜野湾市のコンベンションセンターで開かれます。障害がある子も、ない子もみんなが揃って楽しく遊んだり、両親の情報交換の…
シリーズでお伝えしている慶良間の海中散歩。きょうはきのう紹介したキンメモドキにもっと近くまで迫ってみました。体長2〜3センチほどのキンメモドキ。何万匹もの群れで暮らしていますが、アップで見てみましょう…
やんばる産マンゴーの消費拡大を目指そうと、生産農家によるマンゴーのコンテストが名護市で開かれています。このコンテストはやんばる産マンゴーのPRと農家の生産意欲向上のために開催されているもので、今年で4…
さて、8月に入って海のレジャーシーズン真っ盛りですが、きょうからシリーズで座間味島近海のダイビングスポットを紹介します。写真家でダイビングインストラクターの宮城 清さんが撮影したもので、題して「宮城清…