合併特例でマンモス議会となったうるま市議会。ようやく法定定数での市議会議員選挙がきのう告示されました。金城記者のリポートです。具志川、石川、勝連、与那城の4市町が合併して誕生したうるま市。厳しい財政難…
アメリカ軍が嘉手納基地への配備を予定している迎撃ミサイル、パトリオットの装備品がきょう未明、嘉手納基地に搬入されました。謝花記者「今、午前0時33分です。迎撃ミサイル、パトリオットの装備品を載せた大型…
4市町合併後、初の選挙となったうるま市議会議員選挙がきょう告示されました。うるま市議会議員選挙にはこれまでに前職や新人など58人が立候補の届け出を行っています。うるま市議会議は去年4月に具志川市と石川…
週末の予定です。あす30日土曜日は野球ファンには馴染みの深い奥武山球場が46年の歴史に幕を閉じる事になりお別れ会が行われます。那覇市と中国・福州市との姉妹都市締結25周年の記念交流会が開かれます。あさ…
きょう未明うるま市で旅館が全焼する火災が発生し、焼け跡から宿泊客とみられる男性の遺体がみつかりました。火災があったのはうるま市喜屋武のアロハ旅館できょう午前1時半ごろ、旅館に宿泊していた女性から「客室…
「わわしは山城カマやいびん。みんなねー、健康で頑張ってくださいよー」きょうは敬老の日。今年度県内で新たに100歳を迎えられる方は男性28人、女性240人の合わせて268人です。きょうは県内あちこちで長…
あす土曜日の予定です。芸術をより身近に感じてもらおうと、県内で活躍している若手アーティストの作品を集め展示するとともに、オークションを開くというユニークな展示会が那覇市で開かれます。差別と偏見をなくす…
30人31脚学校紹介、3校目はうるま市立宮森小学校。6年生3クラス学年全体で参加。みんなで最後の思い出を作ろうと挑戦です。創立61年の宮森小学校、児童数514人。47年前、アメリカ軍のジェット機が墜落…
飲酒運転撲滅対策の一環として、損害保険会社による「飲酒運転(擬似)体験教室」が宜野湾市で開かれます。「検証!動かぬ基地」は読谷村にある瀬名波通信所地主の思いと跡利用についてお伝えします。小学生クラス対…
昨日からお伝えしている小学生クラス対抗30人31脚学校紹介。2校目のきょうは、日本最西端から初挑戦与那国島・久部良小学校の子どもたちの登場です。沖縄本島から500キロ。人口およそ1700人。日本で最後…
コールセンターに就職を希望する人たちのための入門講座がうるま市で始まります。「楽園の海」は息を止めたまま、潜ったり泳いだりする競技、「フリーダイビングの世界」を紹介します。デジタル放送の開始は今年の1…
今月11日、沖縄市で起きたひき逃げ死亡事故で、県警は現場から逃げた車の情報提供を呼びかけています。この事故は今月11日の午前10時15分ごろ、沖縄市松本の市道で植栽作業をしていた50歳の男性が美里方面…