月に2回、グループでのボーリングを楽しみにしているのは、うるま市の山田文さん(88)!メンバー最年長です。10ポンドのボールをひょいと持ち上げ、ピンめがけて・・・ゲームが終わると参加賞をもらい、井戸端…
県内各地域で歌い継がれてきた古謡を保存・継承する事業の概要説明会が県庁で開かれます。検証動か基地は、「北朝鮮の核実験と沖縄」について検証します。「おじいおばあの命薬」は、うるま市の山田文さん88才の元…
おじぃ・おばぁの命薬。きょうは、うるま市の豊浜ハルさん95歳。いつも前向きで歌うことが大好きなおばぁちゃんです。ハルさん「私の歌聴きたい?」身の回りのことは全て自分でこなすハルおばぁちゃん、料理中もお…
沖縄に駐留するアメリカ軍はきょう午前、最新の迎撃ミサイル・パトリオットを嘉手納基地に搬入しました。その際、座り込みを続ける平和団体と衝突し現場は大混乱となりました。岸本記者「パトリオットミサイルを載せ…
依然、膠着した状態が続いています。きのう、うるま市の天願桟橋に到着したアメリカ軍の迎撃ミサイル・パトリオットは貨物船から陸揚げされず、嘉手納基地への移送のめどは立っていません。岸本記者「パトリオットミ…
きのう、うるま市の天願桟橋に到着したアメリカ軍の迎撃ミサイル・パトリオットはまだ貨物船から陸揚げされず、嘉手納基地への移送のめどは立っていません。岸本記者「パトリオットミサイル本体をのせた貨物船があち…
うちなームーンです。沖縄に昔からあるお菓子のひとつ、亀の甲せんべい。今も昔も変わらぬ、素朴な味は、どのように作り出されているのでしょうか?一成さん「やはりお客様から直接電話で亀の甲せんべいお土産でもら…
合併に伴う特例措置でマンモス議会となっていた、うるま市議会の議員選挙がきのう行われました。財政難の中、市民は議員の今後の活動に注目しています。去年3月、4市町が合併して誕生したうるま市。しかし、議会は…
「うるま市の上空です。パトリオットミサイルの本体を載せた輸送船が今まさにタグボート2隻に推されて天願桟橋に接岸しようとしています」日米両政府が嘉手納基地への配備に合意した最新鋭の迎撃ミサイル、パトリオ…
アメリカ軍が嘉手納基地への配備を進めている迎撃ミサイル・パトリオットのミサイル本体が、けさ、うるま市のアメリカ軍天願桟橋に到着しました。「8時45分、貨物船が天願桟橋に接岸しました。パトリオットミサイ…
関係自治体などが反対する中、深夜から未明にかけて連日続く、アメリカ軍のミサイル配備に向けた動き。嘉手納基地への配備が進められている迎撃ミサイル、パトリオットのミサイル本体が、あさってにも沖縄に到着する…
嘉手納基地への配備が進められている迎撃ミサイル、パトリオットのミサイル本体があさってにも沖縄に到着することを明らかにしました。これは那覇防衛施設局の佐藤勉局長がQABの取材で明らかにしたものです。佐藤…