障害がある人が描いた絵画や書道などを集めた美術展が那覇市内で開かれています。 この美術展は、障害者の社会参加と理解を深めてもらおうと開かれているもので、今回で17回目。特別支援学校や病院、事業所などに…
辺野古基地建設に反対する抗議船に海上保安官が乗り込み転覆させられたとして、市民らが損害賠償などを求めていた裁判で15日、那覇地方裁判所は原告の訴えを棄却しました。 この裁判は、2015年4月に辺野古の…
就労支援が必要な障害を持つ人たちが生産した様々な農産品を販売するイベントが、15日から南風原町で開かれています。 このイベントは、障害を持つ人の農業分野での就労を促す「農福連携」を促進しようと県が主催…
党や政治家が候補者を選ぶ際に、市民の声も反映してほしいときょう、市民の集まりが会見を開きました。この時期での会見にはどんな思いがあるのでしょうか? 「県民の声」100人の会「ガチガチに固まった固い姿勢…
工事現場やビルの屋上など、普段は決して入ることができない「立ち入り禁止区域」その先には何があるのか?そこから何が見えるのか? 〝立ち入り禁止のその先〟にカメラが潜入します! 岩場から豪快に流れ落ちる滝…
嘉手納基地の航空機騒音について、沖縄防衛局の局長が「騒音被害は科学的に立証されていない」と発言したことに対し、嘉手納町の住民らが抗議しました。 3月15日、沖縄防衛局前には、100人を超える市民らが詰…
道路の拡張に伴う工事のため、県は3月15日行政代執行を実施しました。 15日、県による行政代執行が行われたのは南城市佐敷の国道331号の拡張が予定されている場所です。ここは、以前から交通事故が多く住民…
看護の現場へと巣立ちました。3月15日県立看護大学で卒業式が行われました。 県立看護大学では看護学部や大学院の学生ら合わせて101人が家族や教職員に見守られる中巣立ちの日を迎えました。 嘉手刈学長が「…
那覇市議会は、15日、日米地位協定の抜本的改定を求める意見書案を賛成多数で可決しました。 那覇市議会では15日、日米地位協定を抜本的に見直して航空法などの国内法をアメリカ軍にも適用することなどを求める…
沖縄戦で犠牲になった全学徒の人数を記した刻銘板の除幕式が、14日、平和祈念公園で執り行われました。 沖縄戦では師範学校や高等女学校など県内21校の生徒らが、「学徒隊」として動員され、多くの命が奪われま…
大規模災害時に障害者を緊急に受け入れる施設の確保に向け、沖縄市と市内の施設が受け入れ協定を結びました。 沖縄市は、東日本大震災の際に、健常者の2倍以上の障害者が被害に遭ったとの報告などから、大規模災害…
去年、一部の農家で、天然記念物ミヤコウマの不適切な飼育環境が問題となりました。私はずっと気になっていて、その後、ウマたちを取り巻く環境に変化はあったのか、取材してきました。 元気よく駆け回るミヤコウマ…
この時期の座間味島といえばクジラ!きょうは座間味ホエールウォッチング協会の宮城清さんと島からスタジオを電話でつなぎます。座間味島、上空とニ元中継でお伝えしましょう。
新基地建設が進む名護市辺野古で土砂の投入が始まってから3月14日でで3カ月となりました。 14日、辺野古沿岸部では最初に埋め立てる工区6.3haのうち既に3分の1近くが土砂で埋められている様子が空から…
東京オリンピックでメダルが期待される空手家たちが県内で合同稽古を行っています。13日から3日間の日程で合同稽古を行っているのは現在、世界空手選手権3連覇中の喜友名諒選手をはじめ県出身選手と現在世界ラン…