CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
全室オーシャンビュー プリンスホテルが沖縄初進出
観光・経済

全室オーシャンビュー プリンスホテルが沖縄初進出

2022年4月7日
国内外で宿泊施設やゴルフ場などを運営する企業が、沖縄初進出となるリゾートホテルを宜野湾市に完成させ、来週のオープンを前にセレモニーが開かれました。 沖縄初進出の「西武・プリンスホテルズワールドワイド」…
続きを読む
利活用に試行錯誤 厄介者「軽石」で独特の風合い
文化・芸能, 気象・災害・自然, リポート, 社会 軽石、利活用、釉薬

利活用に試行錯誤 厄介者「軽石」で独特の風合い

2022年4月6日
漂着から半年、厄介者を生まれ変わらせようと試行錯誤が続いています。軽石を活用するいろんなアイデアが出てきているなか、焼物に必要な「釉薬」に使うことで新たな可能性を見出した人がいました。 軽石の漂着から…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #22 じゅん選手生出演
めーにち しまくとぅば しまくとぅば、じゅん選手

めーにち しまくとぅば Season3 #23 じゅん選手生出演

2022年4月6日
さて、めーにちしまくとぅばのコーナー、きょうは特別編です!「しまくとぅば」といったらこの人!と言っても過言ではないあの芸人さんが特別ゲストとしてスタジオに来てくれます! しまくとぅば・うちなーぐちを巧…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新規1410人 実効再生産数が「1」の地域多く
新型コロナウイルス関連 新規感染者

沖縄 新型コロナ新規1410人 実効再生産数が「1」の地域多く

2022年4月6日
すでに「第7波」に入っているのでしょうか?県内では4月6日、新型コロナの感染者数が2022年最も多い1410人の感染を確認し、累計感染者数も13万人に迫る勢いです。 県は、4月6日新たに10歳未満から…
続きを読む
新石垣空港へのオスプレイ着陸受け 海兵隊大佐が石垣市役所訪問
政治 オスプレイ

新石垣空港へのオスプレイ着陸受け 海兵隊大佐が石垣市役所訪問

2022年4月6日
3月、新石垣空港にアメリカ海兵隊のオスプレイが緊急着陸した件を受け、海兵隊の幹部が石垣市役所を訪問し感謝を伝えました。 アメリカ海兵隊のオスプレイは3月29日、機体トラブルで新石垣空港に緊急着陸し、そ…
続きを読む
沖縄でも春の交通安全運動がスタート
社会 交通安全

沖縄でも春の交通安全運動がスタート

2022年4月6日
新入学のシーズンにあわせ、4月6日から全国で「春の交通安全運動」がスタート、県内では4月5日から街頭活動などが始まっています。 春の交通安全運動は、4月6日から15日までの10日間実施されますが、那覇…
続きを読む
ヘリ基地反対協議会が沖縄防衛局に要請
政治, 社会 辺野古新基地建設

ヘリ基地反対協議会が沖縄防衛局に要請

2022年4月6日
納得ができる回答を得られるまで要請を続けるとしています。 国が進める名護市辺野古への新基地建設に反対する市民が、沖縄防衛局に対して工事中止などを求めました。要請を行ったのは、ヘリ基地反対協議会です。 …
続きを読む
ゴルフ金秀シニア沖縄オープンで関係者がPR
スポーツ ゴルフ、金秀シニア

ゴルフ金秀シニア沖縄オープンで関係者がPR

2022年4月6日
沖縄から今シーズンが始まります。国内プロゴルフのシニアツアー開幕戦、金秀シニア沖縄オープンを前に大会関係者がQABを訪れ、大会をPRしました。 これまで2日間の日程で行われていた金秀シニア沖縄オープン…
続きを読む
那覇市消防局 飲み会参加14人全員集団感染
行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連

那覇市消防局 飲み会参加14人全員集団感染

2022年4月6日
飲み会に参加した職員14人が新型コロナウイルスに集団感染したとして、那覇消防局が5日に会見を開き謝罪しました。 那覇市消防局の比嘉義樹消防局長は「市民、県民の皆さまの信頼を大きく損ねましたことについて…
続きを読む
アスリートフォーカス #9 与那原良貴さん
スポーツ, アスリートフォーカス 陸上、与那原良貴

アスリートフォーカス #9 与那原良貴さん

2022年4月5日
沖縄のスポーツ選手や指導者の活動と思いを紹介する「アスリートフォーカス」。きょうは9回目です。「沖縄スポーツマネジメント」に所属するアスリートから、今回はこちらの方にお越しいただきました。 100mを…
続きを読む
910 / 4,865« First«...36...908909910911912913...918921...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 那覇空港レストラン街が臨時休業/断水の波紋広がる―復旧は段階的に 那覇空港レストラン街が臨時休業/断水の波... 2025/11/25 に投稿された
  • 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年度に 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年... 2024/03/20 に投稿された
  • 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で逮捕「覚えていない」容疑を否認 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2025の実施について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2... 2025/11/25 に投稿された
  • 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来県/先島訪問で見えてくるもの 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来... 2025/11/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (10)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,216)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,069)
  • 行政・地域・市町村 (7,964)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,470)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,112)
  • しまくとぅばで語る戦世 (198)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (64)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,131)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline