CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
沖縄 新たに1153人感染確認 新型コロナ
新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄 新たに1153人感染確認 新型コロナ

2022年4月10日
県内では10日、新たに1153人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。 先週の日曜日に比べて86人増えています。県によりますと、10日、新たに新型コロナへの感染が確認されたのは、10歳未満…
続きを読む
天然繊維プランターで地球に優しく
文化・芸能, 気象・災害・自然

天然繊維プランターで地球に優しく

2022年4月10日
コーヒー豆の麻袋をプランターとして再利用し、地球にやさしい町づくりを目指すプロジェクトが10日、那覇市で始まりました。 「MOAIプロジェクト」と名づけられた取り組みは、天然繊維を再利用することで地球…
続きを読む
沖縄都市モノレール 21年度乗客数
観光・経済

沖縄都市モノレール 21年度乗客数

2022年4月10日
ゆいレールの2021年度の総乗客数は1177万人あまりで、前の年度に比べて7.7%増えました。 沖縄都市モノレールによりますと、ゆいレールの2021年度の総乗客数は1177万5824人で、前の年度に比…
続きを読む
新型コロナ 新規感染者1524人
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新規感染者1524人

2022年4月9日
県内では9日、新たに1524人が新型コロナに感染したことがわかりました。連日感染者が1000人を超えていて、感染拡大に歯止めがかかりません。 県によりますと9日、県内では新たに10歳未満から90歳以上…
続きを読む
子どもたちがお金について学ぶ キッズマネースクール
観光・経済, 教育

子どもたちがお金について学ぶ キッズマネースクール

2022年4月9日
子どもたちがお金について楽しく学ぶことのできるセミナーが那覇市で開かれました。このセミナーは子どものうちからお金に関する知識を身につけてほしいと活動している団体が企画したもので、9日は4歳から10歳ま…
続きを読む
県警サイバーパトロールサポーター委嘱状交付式
事件・事故, 社会

県警サイバーパトロールサポーター委嘱状交付式

2022年4月9日
インターネット上の有害サイトを見つけ、警察へ通報する「サイバーパトロールサポーター」に5日委嘱状が交付されました。サイバーパトロールサポーターは、児童ポルノや薬物の売買、自殺の勧誘情報などの有害サイト…
続きを読む
企業内安全協会がウクライナ人道危機支援金
観光・経済, 国際

企業内安全協会がウクライナ人道危機支援金

2022年4月9日
ロシアからの侵攻を受けているウクライナを支援しようと、8日に県内の企業が寄付金を贈りました。寄付をしたのは大成ホームとその取引会社およそ250社でつくる「大成ホーム安全協力会」です。 協力会は8日ウク…
続きを読む
那覇市市民意識調査 7割以上が「自分のまち」として那覇に愛着
行政・地域・市町村

那覇市市民意識調査 7割以上が「自分のまち」として那覇に愛着

2022年4月9日
那覇市が市民を対象に実施した市民意識調査が4月5日に公表され、その結果、7割以上の市民が「自分のまち」として那覇市に愛着を感じていると回答しました。 那覇市では市民意識の把握や市が取り組んでいる政策に…
続きを読む
ジーファーの記憶を追い求めて
リポート

ジーファーの記憶を追い求めて

2022年4月8日
沖縄のかんざし、ジーファー。かつては、沖縄の女性たちが、日々の暮らしの中で、髪に挿し続けてきましたが、今ではほとんど見られなくなりました。 なぜ、ジーファーは消えていったのか。その理由を探ろうと、10…
続きを読む
熱血!つり塾「本部沖と徳之島で春イカ レッドモンスターを狙う」
熱血つり塾

熱血!つり塾「本部沖と徳之島で春イカ レッドモンスターを狙う」

2022年4月8日
沼尻アナウンサー「熱血!つり塾のコーナーです。案内は”田袋智恵里さん”です。よろしくお願いします」 田袋智恵里さん「はい!田袋智恵里です。よろしくお願いします」 沼尻アナウンサー「さぁ智恵里さんが紹介…
続きを読む
895 / 4,852« First«...36...893894895896897898...903906...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • アスリートフォーカス #4 外間友喜さん アスリートフォーカス #4 外間友喜さん 2021/11/02 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 2025/11/09 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場君れき殺事件をふり返る 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,931)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,393)
  • 政治 (10,457)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,099)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline