CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
しまくとぅばで語る戦世 #3
リポート, しまくとぅばで語る戦世, 社会

しまくとぅばで語る戦世 #3

2022年6月20日
慰霊の日にかけて琉球弧を記録する会が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 しまくとぅばに耳を傾け、沖縄戦を追体験します。 きょうは伊江島出身、大正10年生まれの方のお話…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに422人感染2人死亡 新たな亜種「BA.5」初確認
新型コロナウイルス関連

新型コロナ新たに422人感染2人死亡 新たな亜種「BA.5」初確認

2022年6月20日
6月20日、新型コロナの新規感染者は422人でした。さらに、オミクロン株の亜種で「BA.2」より1.2倍ほど感染力が強いとされる「BA.5」が県内で初めて確認されました。 6月6日から6月15日までの…
続きを読む
平和の礎 55人追加の刻銘板設置
社会

平和の礎 55人追加の刻銘板設置

2022年6月20日
糸満市の平和祈念公園にある平和の礎に、新たに55人の名前が追加されました。 平和の礎には国籍や軍人・民間人を問わず沖縄戦などで亡くなった人々の名前を刻んでいて2022年は本部町や伊是名村などの県内出身…
続きを読む
沖縄地方梅雨明け
気象・災害・自然

沖縄地方梅雨明け

2022年6月20日
沖縄気象台はさきほど、沖縄地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。 20日の沖縄地方は高気圧に覆われ晴れていて、気温も上昇し、那覇市では午前11時55分に31.1度を観測しています。 むこう1週間…
続きを読む
オリオンビール 前年度の決算は「増収増益」
観光・経済

オリオンビール 前年度の決算は「増収増益」

2022年6月20日
オリオンビールは2021年度の決算を発表し、酒類清涼飲料事業が増収増益だったことを明らかにしました。 オリオンビールは那覇市で会見を開きホテル事業を除いた酒類清涼飲料事業の業績が売上高は156億円、営…
続きを読む
県軍特委 嘉手納基地から派生する問題で意見交換
政治

県軍特委 嘉手納基地から派生する問題で意見交換

2022年6月20日
県議会は6月20日、アメリカ軍・嘉手納基地から派生する問題について嘉手納町の関係者から意見を聞きました。 當山宏嘉手納町長は「大型機の駐機場が住民地域に隣接しています、そのことによるエンジン調整のとき…
続きを読む
新型コロナ 新規感染者422人 死亡2人
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新規感染者422人 死亡2人

2022年6月20日
先週の同じ曜日より71人減りました。県内では6月20日新たに422人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、県から2人の死亡も発表がありました。
続きを読む
WUBネットワークの佐久田会長が知事を訪問
政治

WUBネットワークの佐久田会長が知事を訪問

2022年6月20日
世界各地の沖縄にルーツを持つ経済人などで組織する団体が17日県庁を訪れました。 この団体は世界各地のウチナーンチュのビジネスマンと連携し、国際的ビジネスネットワークの構築などを目的とするWUBネットワ…
続きを読む
復帰50年記念 九州オープンゴルフ
スポーツ

復帰50年記念 九州オープンゴルフ

2022年6月19日
復帰50年を記念した九州オープンゴルフ選手権が恩納村で開催されました。 復帰50年を記念して沖縄での開催となった九州オープンゴルフ選手権。初日は、雨のため中止となり3日間の開催となりました。 最終日の…
続きを読む
コロナ新規感染1012人 会食制限緩和 県週明け判断
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

コロナ新規感染1012人 会食制限緩和 県週明け判断

2022年6月19日
県内では6月19日、新たに1012人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 県によりますと19日、新たに感染が確認されたのは10歳未満から90代の合計1012人で、先週の同じ曜日と比べて1…
続きを読む
859 / 4,865« First«...36...857858859860861862...867870...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村... 2025/11/24 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • 那覇空港レストラン街が臨時休業/断水の波紋広がる―復旧は段階的に 那覇空港レストラン街が臨時休業/断水の波... 2025/11/25 に投稿された
  • 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来県/先島訪問で見えてくるもの 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来... 2025/11/24 に投稿された
  • 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で逮捕「覚えていない」容疑を否認 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で... 2025/11/24 に投稿された
  • 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年度に 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年... 2024/03/20 に投稿された
  • ソフトボール選手が「世界レベル」の指導 ソフトボール選手が「世界レベル」の指導 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,216)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,066)
  • 行政・地域・市町村 (7,962)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,470)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,109)
  • しまくとぅばで語る戦世 (197)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (64)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,130)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline