沖縄本島の東およそ360キロにある南大東島。存続の危機にあった、島の名物を守るため立ち上がった女性がいました。新たな節目を迎える、ドキドキの2日間に密着しました。 沖縄本島から飛行機でおよそ1時間の南…
県議会では玉城知事の会食問題をめぐり野党からの厳しい追及が続いていますが、一方で、市町村議会でも玉城県政にとって見過ごせない動きが出ています。 県内4つの市と町で辺野古「促進」を求める意見書が可決され…
県議会はきょう最終日を迎えましたが、玉城知事と県の職員が万国津梁会議などの運営を委託する法人と癒着していたのではないかという疑惑で紛糾しました。 野党は、真相解明のため百条委員会の設置を求めましたが、…
性暴力の被害者をサポートできる人材を育成するための実践研修が14日に行われました。病院で行われた研修には、看護師や保健師など約75人が出席しました。 県内では、性暴力被害の相談を24時間いつでも受け付…
開館25周年を迎える佐喜眞美術館の入館者数が100万人を突破しました。記念すべき100万人目の入館者となったのは、東京から修学旅行で来ていた聖学院高校の生徒です。 佐喜眞道夫館長は「毎年来てもらってい…
知事の会食問題をめぐり県政野党が設置を求めていた百条委員会について各会派の代表者による会議が行われ、設置を見送る方向になりました。 百条委員会の設置をめぐっては県政野党が設置を求める動議を出し与党と調…
被災者のためにイラストを描いて支援活動を続けたフリーカメラマンでイラストレーターの森琢磨さんが10月14日病気のため亡くなりました。 森さんは2011年の東日本大震災の後、被災地で家族を失った遺族のた…
きのう大興奮の中行われた「那覇大綱挽」27万人の熱気に包まれました。この熱気のウラで、大綱挽の舞台作りにかかわった一人の女性を追いかけました。 大迫力の那覇大綱挽!発祥は琉球王国時代に遡る、県最大の伝…
ラグビーですW杯で盛り上がりを見せる中、沖縄で奮闘する女子選手を取材しました。嘉手納高校グラウンドでユニフォーム姿の高校生たちに胸を借りたのはラグビー県中学選抜チーム。来月行われる九州大会に向けての強…
まずはプロ野球ドラフト会議の話題です。県出身の選手ではプロ志望届を提出した9人や社会人や独立リーグでも運命の日を待つ選手たちがいます。その中でやはり注目なのが、興南高校の宮城大弥選手です。ドラフト直前…
さて先週、スタジオにお越しいただいた名護市出身の世界的芸術家、比嘉良治さん。放送では「ヨシさんと呼んで下さい」とお話していました。そのヨシさん、東京から沖縄までの実におよそ2千キロを「歩いて」横断する…
辺野古の新基地建設断念をアメリカに訴えるため玉城知事が、10月14日2度目の訪米へと出発しました。 今回の訪米で玉城知事は、県民投票で示された辺野古「反対」の民意と過重な基地負担の現状を伝えます。 玉…
体育の日に合わせて沖縄こどもの国では恒例の大運動会です。 動物が秘める力に挑戦をテーマに、10月13日に行われた大運動会。2019年は、集まった子どもたちがカンガルーに負けじと自慢のジャンプ力を披露。…
辺野古の新基地建設に反対する民意を伝えるため玉城知事が10月14日2度目の訪米へと出発しました。 那覇空港で行われた訪米前の出発式には玉城知事の支持者らが集まり知事を激励しました。 玉城知事の訪米は2…
10月14日は「体育の日」。那覇市では毎年恒例の「市民ウォーキング大会」や体力測定に汗を流しました。 「市民ウォーキング大会」は市民の健康増進に繋げようと毎年、体育の日に合わせて行われています。 朝9…