アメリカ海兵隊はアメリカ本土での事故を受けて、普天間基地所属機を含むオスプレイの運用を一時的に停止したことがわかりました。 共同通信などによりますと、アメリカ軍は2024年11月20日、アメリカ西部の…
ちょうど一年前にこのコーナーで廃校を利用して高級魚「アカジンミーバイ」の陸上養殖に取り組む会社を紹介しました。 一年経ってアカジンミーバイも順調に育っているようですが、このほどNTTのグループ会社が新…
続いてはこちら。那覇空港の国際線エリアで始まった全国で初めてのサービスです。現在、那覇空港に乗り入れているのは、45都市48路線でそのうち海外からは16の都市16路線です。 全国初となるサービスが始ま…
続いてはこちらです。アクセスが便利な立地を生かして生活困窮世帯を支えます。生活に困りごとを抱える人たちが食品を受け取れる「フードパントリー」が新たに那覇市にオープンしました。 「フードパントリー」は、…
沖縄の日常やしまくとぅばを題材にしたマンガ「沖ツラ」。2025年1月、QABでもアニメの放送が始まりますが、舞台となった聖地・うるま市が認知度向上のために「ある物」を制作しました。 12月9日、うるま…
2024年12月28日に東京で開幕する全国高校サッカー選手権の県代表・那覇西高校の選手や監督が大会に向けた意気込みを語りました。 県大会では、スキのない強さを見せ4年ぶり18回目の優勝を果たし全国大会…
2024年12月6日に那覇港を出港して台湾に向かう予定だったクルーズ船が船の故障で出航できないまま、きょう12月10日、ツアーの最終日を迎えました。 クルーズ船「ベリッシマ」は今回のツアーで、12月6…
アメリカ海兵隊はアメリカ本土での事故を受けて、普天間基地所属機を含むオスプレイの運用を一時的に停止したことがわかりました。 共同通信などによりますと、アメリカ軍は11月20日、アメリカ西部のニューメキ…
3年目を迎えたジャパンウィンターリーグ。熱戦が行われています。県勢選手も活躍していて、プロ野球への復活をめざす内間拓馬選手も参加しています。 寺崎未来アナウンサー「ジャパンウインターリーグの会場、コザ…
続いてはバスケです。昨シーズン、名古屋ダイヤモンドドルフィンズに勝利することができずチャンピオンの座を譲ってしまったキングス。因縁の相手との一戦に挑みました。 キングスから名古屋に移籍した今村佳太(い…
続いては沖縄のおとなり、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回は、旬のグルメに一風変わったイベントを紹介します。 【新北市】カニの甲羅をばきっと剥くと、なかにはカニ味噌がたっぷり。 …
訃報です。沖縄市は2024年12月9日、病気療養中だった桑江朝千夫市長が亡くなったと発表しました。68歳でした。 沖縄市によりますと、桑江市長は骨髄の形成に異常が生じる「骨髄異形成症候群」で療養中でし…