CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
30のじぶんへ Vol.17 昭和薬科大学附属高校 野球部3年生
30のじぶんへ

30のじぶんへ Vol.17 昭和薬科大学附属高校 野球部3年生

2025年8月1日
ここからは「30のじぶんへ」30歳、30年前そして30年後のじぶんへ、メッセージを送る企画です。 きょうは、高校野球を引退し受験へ向けて歩み始めた昭和薬科大学附属高校の3年生たち、30年後のじぶんたち…
続きを読む
高良沙哉氏が初登院/「沖縄の声を届ける」/沖縄選出野党議員らが出迎え
政治

高良沙哉氏が初登院/「沖縄の声を届ける」/沖縄選出野党議員らが出迎え

2025年8月1日
国会がきょう開会し、参院議員選挙で沖縄選挙区から初当選した高良沙哉議員が初登院しました。8月1日午前8時半ごろ、小雨が降る中、高良議員は関係者らと白いかりゆしウェアで国会に現れました。 高良沙哉議員「…
続きを読む
陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任
社会

陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任

2025年8月1日
南西諸島の防衛警備や不発弾処理などを担う陸上自衛隊・第15旅団に新たな旅団長が着任しました。 陸上自衛隊第15旅団 長泉英夫陸将補「私がこのような部隊を育成したいというビジョンは、たくましい旅団という…
続きを読む
教員などが児童虐待を見抜くための知識を学ぶ
医療・福祉・健康, 社会

教員などが児童虐待を見抜くための知識を学ぶ

2025年8月1日
児童虐待を見抜くための知識を学んでもらおうと、教員や警察官を対象にした研修会が開かれました。 虐待の事例を法医学的に学び早期発見につなげようと行われた研修会には約90人が参加しました。 琉球大学の二宮…
続きを読む
出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換
医療・福祉・健康, 社会

出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換

2025年8月1日
刑務所や少年院を出所した人の社会復帰を支援する団体が今後の連携について意見交換しました。 『職親プロジェクト』は社会で働こうとする出所者を「職の親」として支えようと行政と企業が連携してサポートしている…
続きを読む
今帰仁村で風鈴まつり 音色で癒しを
社会

今帰仁村で風鈴まつり 音色で癒しを

2025年8月1日
ジャングリアの開業で全国的に注目されている今帰仁村では暑さを忘れる恒例のイベントが開かれています。 7月31日から始まった「なきじんそん風鈴回廊まつり」。会場にはペットボトルを再利用した約3500個の…
続きを読む
ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証
文化・芸能, 社会

ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証

2025年8月1日
番組のテーマ曲を担当するヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に任命され認証状の交付式が行われました。 沖縄の魅力を発信し県のイメージアップを図ろうと設けられた「美ら島沖縄大使」。任命されたの…
続きを読む
高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」
政治

高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」

2025年8月1日
1日、国会が開会し、7月の参院議員選挙で沖縄選挙区から初当選した高良沙哉議員が初登院しました。 1日午前8時半ごろ、小雨の降る中で高良議員は関係者らと白いかりゆしウェアで国会に現れました。 高良沙哉議…
続きを読む
ヤングケアラーへの理解を深めるシンポジウム
医療・福祉・健康, 社会

ヤングケアラーへの理解を深めるシンポジウム

2025年8月1日
家族の介護や日常の世話など、本来大人が担うべき世話を過度に担っているこどもや若者たち、いわゆる「ヤングケアラー」への理解を深めようというシンポジウムが浦添市で開かれました。 シンポジウムでは、ヤングケ…
続きを読む
たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」
リポート, たどる記憶 つなぐ平和

たどる記憶つなぐ平和#31「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」

2025年7月31日
たどる記憶つなぐ記録です。今回は、戦争PTSDについて考えます。戦場を生き延びても深く刻まれる心の傷語られることのなかった家族の苦しみに社会がようやく耳を傾け始めました。 名城健二教授「沖縄で生まれ育…
続きを読む
82 / 4,863« First«...36...808182838485...9093...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委員会の男初公判 認否は留保 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委... 2025/11/21 に投稿された
  • 自責の念を記した若泉敬の遺書 県公文書館へ 自責の念を記した若泉敬の遺書 県公文書館... 2025/11/21 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 県内の離島の魅力発信 個性豊か「離島フェア」始まる 県内の離島の魅力発信 個性豊か「離島フェ... 2025/11/21 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 第30回 週刊首里城 映像が語る「平成の首里城復元工事」 第30回 週刊首里城「映像が語る『平成の... 2025/11/21 に投稿された
  • 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意わいせつで 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意... 2025/11/21 に投稿された
  • 偽警察官・特殊詐欺  20代男性約950万円被害 偽警察官・特殊詐欺  20代男性約950... 2025/11/21 に投稿された
  • 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議論 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議... 2025/11/21 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,065)
  • 行政・地域・市町村 (7,953)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,065)
  • 気象・災害・自然 (3,010)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,468)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,102)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline