浦添市内の公立小中学校では、予定を前倒しで11日から授業を再開しました。 浦添市の神森小学校では、学校の玄関が開く前の早い時間から子どもたちが元気に登校する姿が見られました。浦添市内の小中学校も3日か…
普通高校入学を目指し、3度目の受験に挑んだ北中城村の仲村伊織さん。今回も不合格という結果になりました。 知的障害がありながらも、地元の友だちと同じ学校に通いたいと普通高校への進学を目指していた仲村伊織…
東日本大震災から9年。岩手県の新聞社が、今も寄せられる支援に感謝し、県内で特別号外を配りました。 これは岩手県の新聞社・岩手日報社が、今も国内外から寄せられる支援に感謝するとともに、震災の風化に歯止め…
Qプラスリポートです。きょうで、東日本大震災の発生から9年。災害や大事故などを想定し、迅速で正確な処置がおこなえるかを競う、救急医療の競技会・メディカルラリーが先月、北中城村で開催されました。 横たわ…
金城キャスター:楽園の海。案内は、水中カメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは「砂辺の海でゴミ拾い」です。 長田さん:いつも何気なく見ている海の中ですが、最近ゴミが多く感じるんです。今日は、そんな現…
11日、県立高校入試の合格発表が行われ、全日制、定時制合わせておよそ1万3000人に喜びの春が訪れました。今年は新型コロナウイルの影響で合格発表の掲示が実施されずそれぞれの高校のホームページで合格者の…
新型コロナウイルスの感染拡大をふせぐため、政府からの要請で休校措置が取られるなか浦添市内の公立小中学校が11日から授業を再開させました。 浦添市の神森小学校では、学校の玄関が開く前の早い時間から子ども…
新型コロナウイルスの感染拡大防止として、政府が要請した臨時休校。県内では新たな感染確認がない中、3月10日から豊見城市で小中学校が再開されました。 豊見城市では、2月28日の安倍総理による休校要請を受…
東京商工リサーチが行った新型コロナに関するアンケートです。県内115社に実施したところ、過半数を超える会社が企業活動への影響をあげている実態が浮かびあがりました。 「すでに影響が出ている」と回答したの…
県労働組合総連合のメンバーなどが3月10日、県庁を訪れ、県に対し労働者の賃上げや、新型コロナウイルスの経済的影響を受けている人への救済策などを求める要請書を手渡しました。 要請では新型コロナウイルスに…
新型コロナウイルスの影響で、多くの小中高等学校などが休校となっているなか、休校措置に含まれていない学童の現場を取材しました。 南風原町にある「竹の子学童クラブ」。ここでは休校の間も30人以上の児童を預…
QABのアナウンサーが県内各地を歩き、歴史や文化などを紹介する「お散歩プラス」。今回は中村さんが首里城を散歩しました。去年の火災で焼失した首里城。国内で唯一の赤い城にはある秘密がありました。 中村アナ…
東日本大震災から3月11日で9年です。名護市のホテルが日本赤十字社に義援金を贈呈しました。 名護市にあるホテルカヌチャベイリゾートは、2011年に起こった東日本大震災の義援金を毎年日本赤十字社に贈呈し…
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため多くの学校が臨時休校となっている中、豊見城市で10日から学校が再開されました。 豊見城市の座安小学校では午前7時半、元気に登校する児童の姿が見られました。小学…
春の彼岸を前にキクなどの出荷が最盛期を迎えています。県産のキク「太陽の花」の出荷が春の彼岸を前にピークを迎えています。 県花卉園芸農業協同組合では、9日から定期便に加え、貨物専用の臨時便3便を用意し前…