台風22号は、この時間、沖縄本島地方に最も接近しているとみられます。暴風や河川の氾濫に警戒してください。 台風22号は午前11時には那覇市の東南東およそ50キロの海上にあって、1時間に20キロの速さで…
台風22号の接近に伴い、公共交通機関などへの影響が出ています。 空の便では那覇空港を発着する国内線・国際線であわせて303便が欠航し、少なくとも3万5000人以上に影響が出ています。札幌から観光で来た…
台風22号が発達しながら北上しています。28日には、沖縄本島地方にかなり接近する見込みです。 厳重に警戒してください。台風22号は27日午前9時現在沖縄の南の海上にあって、1時間におよそ20キロの速さ…
知事の判断が注目されます。10月26日午前、県の水産課に訪れたのは沖縄防衛局の職員。新基地建設予定地内のサンゴの移植を求める「特別採捕許可」の申請書類を提出しました。 審査の対象となるのは2017年7…
沖縄防衛局は、辺野古の新基地建設の予定区域で見つかった希少なサンゴを、別の場所に移植するための申請書類を、26日午前、県に提出しました。 26日午前に県の水産課を訪れたのは、沖縄防衛局の職員。サンゴの…
辺野古の新基地建設予定区域で見つかった、絶滅危惧種のサンゴ。沖縄防衛局は今週中にも移植のための許可を県に申請する見通しです。 辺野古の新基地建設予定区域で7月に見つかった絶滅危惧種「オキナワハマサンゴ…
超大型で非常に強い台風21号は22日午前11時現在、南大東島の北東の海上を北上しています。 超大型で非常に強い台風21号は22日午前11時には南大東島の北東およそ360キロの海上にあって1時間におよそ…
超大型で非常に強い台風21号は、21日午後5時現在、南大東島の南の海上を北上していて、気象庁では大雨や暴風などに厳重な警戒を呼びかけています。 超大型で非常に強い台風21号は、21日午後5時には南大東…
辺野古への新基地建設が、アメリカの文化財保護法に違反するかどうかがアメリカの裁判所で争われている「ジュゴン訴訟」で、地裁への審理差し戻しが20日までに確定しました。 日本の環境保護団体などが辺野古での…
超大型で非常に強い台風21号は、21日午前11時現在、沖縄の南の海上を北上していて、22日にかけて沖縄地方にかなり接近する見込みです。 気象庁によりますと、超大型で非常に強い台風21号は、21日午前1…
世界自然遺産登録の候補地に推薦されているやんばるや西表島での現地調査が終わりました。 IUCN、国際自然保護連合が派遣した専門家2人は、奄美大島や徳之島、やんばると西表島を10日間かけて調査し、20日…
世界自然遺産登録の候補地に推薦されているやんばる地域で、専門家による現地調査が始まりました。 IUCN、国際自然保護連合が派遣した専門家、バスチャン・ベルツキーさんとスコット・パーキンさんの2人は16…