こちらをご覧ください。真っ黒に焦げた木片です。かけらにできている小さな穴、ここに釘が打ちつけられていたのかもしれませんね。1年前の首里城火災で、周辺地域に焼けた破片がたくさん飛び散りました。火の手がい…
今年は新型コロナによって、イベントの形も変わってきています。オンライン開催を決めた沖縄大学の学園祭では、大学生アーティストと人気ロックバンドのあの人がコラボレーションすることになりました。「よろしくお…
12月に行われるしまくとぅば検定に向けて、毎日しまくとぅばをお届けする『めーにち しまくとぅば』です。しまくとぅば普及センターがおととし行ったプレ検定からクイズを出題していきます。
県内で2020年10月29日新型コロナに感染し、高齢女性2人の死亡が確認されました。また新たに32人の感染が確認されたほか、アメリカ軍から県に感染者の報告がありました。 県によりますと死亡が確認された…
新型コロナの影響で落ち込んだ観光業界を盛り上げようと「ツーリズムEXPOジャパン」が始まりました。 日本観光振興協会山西健一郎会長は「今回の世界的な危機を一刻も早く克服すべく、国際交流の世界的な復活に…
全長700メートルの県内最大級の人工ビーチ豊見城市の豊崎美らSUNビーチに新たな愛称です。 山川仁豊見城市長が「新名称はオリオンECO美らSUNビーチです。よろしくお願います」と紹介しました。 豊見城…
首里城復興を願って県民のうむいが灯りました 温かみのあるランタンの燈に包まれ、夜の那覇の街を彩った首里城モニュメント。これは県内17の企業が協力し、沖縄を明るく灯して元気を与えようという首里城うむ…
大正から昭和にかけて琉球調査を行った沖縄文化研究者・鎌倉芳太郎の企画展が那覇市で行われています。 香川県出身の人間国宝・鎌倉芳太郎は、大正から昭和にかけて琉球調査を実施。その際、沖縄戦で焼失する前…
県内では2020年10月28日、新たに29人が新型コロナに感染したことがわかりました。 県によりますと、2020年10月28日、県内で新たに新型コロナへの感染が確認されたのは10歳未満から80代の…
新型コロナウイルスの感染拡大で止まっていた修学旅行の受け入れ。今月、東京の高校生が県内を訪れ、半年ぶりに受け入れが再開されました。修学旅行の完全復活を目指して感染対策を徹底するそれぞれの場所を取材…
首里城火災からまもなく1年。再建に役立ててもらおうと国内外から贈られた寄付金が50億円を超えたことがわかりました。 2019年10月末の首里城火災を受け、県や那覇市、首里城公園を管理する美ら島財団…
こちらは首里城の正殿・北殿・南殿があった場所です。現在はフェンスで囲われていて、御庭の中央には焼け焦げた柱や、瓦が入った袋などが残されています。威風堂々とたたずんでいた首里城。しかしその場所は、今…
JAおきなわは、県産シークヮーサーを使用した中性脂肪を減らせるジュースを製品化しました。 この商品は、JAおきなわがシークヮーサーに含まれるポリフェノール類の中性脂肪を低下させる効果に注目して製品…
12月に行われるしまくとぅば検定に向けて、毎日しまくとぅばをお届けする『めーにち しまくとぅば』です。しまくとぅば普及センターがおととし行ったプレ検定からクイズを出題していきます。
県出身者で初めて芥川賞を受賞した作家・大城立裕さんが27日亡くなりました。95歳でした。 大城立裕さんは1950年代から執筆活動を始め、沖縄の戦争や歴史、文化を題材に、小説の他、戯曲や評論などでも…