国は、辺野古新基地建設工事に伴う自然環境の保全対策などを考える環境監視委員会を開き、移植したサンゴの一部が死滅したと報告しました。 絶滅危惧種のオキナワハマサンゴは2018年8月に埋め立て工事個所…
南風原町は17、日町内の認可保育施設への入所申し込み受付業務をAIで自動化すると発表しました。 今回導入されたのは手書きの書類をスキャンしデータ化できるAIのソフトウェアとデータ化された情報を自動…
11月23日の「勤労感謝の日」を前に、園児が警察署を訪れました。 宜野湾警察署を訪れたのは中城村の夢の園こども園の園児およそ50人です。 子どもたちは楽器の演奏やかわいらしいダンスを披露したあと、…
12月に行われるしまくとぅば検定に向けて、毎日しまくとぅばをお届けする『めーにち しまくとぅば』です。しまくとぅば普及センターがおととし行ったプレ検定からクイズを出題していきます。
新型コロナウイルスで打撃を受けた飲食店を支援する「Go To イート」の「プレミアム付き食事券」。県内でも11月17日から販売が始まりました。 伊波アナ「きょうから県内で販売が始まったプレミアム付…
沖縄県内では11月17日、新たに24人が新型コロナに感染したことが確認しました。また11月16日に喉の痛みを訴えていた玉城知事は、PCR検査を受け陰性だったことを明らかにしました。 沖縄県によりま…
県内で感染の再拡大が危惧されるなか、コロナが与えた影響の大きさを物語る数字が報告されました。2020年度の観光客は370万人ほどになるという分析が出ています。 那覇市で開催された会合には旅行や運輸…
県内の愛好家が育てた、秋に見ごろをむかえるランを一堂にそろえた展示会が本部町で開かれています。 本部町の熱帯ドリームセンター内に設置された会場には、県内のラン愛好家が育てた秋に咲くランおよそ200…
下地幹郎氏をめぐって復党を認めない自民党と復党を望む経済界の綱引きが続いています。経済界が県連に、下地氏の復党を再度検討し、本人と直接会って結論を出すよう要望しました。 保守合同を実現し沖縄の未来…
アメリカ軍基地を抱える市町村と県でつくる軍転協のメンバーがアメリカ側に対して、基地から派生する様々な問題の解決に取り組むよう改めて求めました。 軍転協のメンバーは17日、アメリカ総領事館などを訪れ…
首里城の再建に役立ててほしいと、17日に日本建築家協会が県に寄付金を贈呈しました。日本建築家協会は、建築物の質の向上と建築文化の創造・発展に貢献することを目的とした団体です。 県庁を訪れたのは県内…
沖縄戦当時住民が避難したガマなどを撮影した写真展が那覇市で開かれています。 琉球石灰岩で覆われゴツゴツとしたガマ、不法投棄によってゴミの層ができてしまったガマのなかで、無心に遺骨を収集する夫婦の様…
皆さんは桑の実を食べたことありますか?浦添市の小学校の給食に桑の実を使ったジャムが出されました。 17日、浦添市の小学校の給食に出されたのは市の特産品「桑の実」のジャムです。浦添市シルバー人材セン…
島を訪れる人たちをお出迎えします。2021年度、島の入り口に設置されるシーサーが15日にお披露目されました。 この2体が浜比嘉島の入り口で訪れる人たちを出迎えることになる雄と雌のシーサーです。 シ…
沖縄戦当時住民が避難したガマなどを紹介する写真展が開かれています。 琉球石灰岩で覆われゴツゴツとしたガマ、無心に遺骨を収集する夫妻の様子。会場には、元沖縄タイムス社のカメラマン・大城弘明さんが、沖…