10月4日から沖縄地方を暴風域に巻き込んだ台風25号。農作物への被害は2億円を超えました。 台風25号は沖縄本島を約18時間、宮古島を約12時間にわたって暴風域に巻き込んだとみられています。 この台風…
本島や宮古島など、各地に爪痕を残した台風25号、県は5日に対策会議を開き、今後の対応を確認しました。 対策会議には玉城知事や県の幹部が出席する中、被害状況が報告されました。 台風25号は4日から5日に…
先週から相次いで沖縄地方を襲った台風。24号の爪痕も残る中、新たな被害をもたらしました。
4日から5日にかけ、沖縄地方を襲った台風25号は、県内各地に大きな爪痕を残しました。 大型で強い台風25号は、5日午前11時現在、久米島の北北西約250キロを1時間におよそ25キロの速さで北へ進んでい…
台風25号。台風24号に引き続き直撃を受けた宮古島では、食料品が品薄になるなど、市民生活に影響が出ています。 台風25号は、4日午後2時ごろから5日まで、およそ12時間にわたり宮古島を暴風域に巻き込ん…
先週沖縄地方を襲った台風24号。1週間もたたない間に台風25号が後を追うように沖縄地方に接近。相次ぐ台風は市民生活を直撃しています。 岸本記者「こちらカップラーメンを陳列する棚ですが、ご覧の通り品数が…
大型で強い台風25号は、沖縄の南の海上を北上していて、気象台では暴風や高波に厳重に警戒するよう呼びかけています。 大型で強い台風25号は、午前11時には宮古島の南東約260キロの海上にあって、1時間に…
台風25号が接近している宮古島市から金城圭吾記者が中継です。 昼過ぎにも、暴風域に入るとみられる宮古島市です。次第に風が強くなり、木々が大きく葉を揺らしています。 こちらの繁華街は、普段、多くの人が行…
県内に甚大な被害を及ぼした台風24号。それからわずか数日で再び大型で非常に強い台風25号が沖縄地方に向かっています。 県内各地には、台風24号の被害の爪痕が生々しく残っていて、その矢先に再び襲来する台…
県が7月に発表した調査では、県内の学校の4割以上に安全性に疑いのあるブロック塀があることがわかりました。各市町村で対策を始めているところもあるようですが、あれから3カ月、果たして”危険ブロック塀”はど…
先週金曜日から土曜日にかけて県内に被害をもたらした台風24号。5日経った今もなお、県内では多くの世帯が停電になるなど被害が続いています。停電が続く現場を緊急取材しました。 金 智一さん「うちは全部オー…
非常に強い勢力で沖縄地方を襲った台風24号。その被害の全容が明らかになりました。1日、県庁には県の幹部らが集まり、被害状況の報告と今後の対策を協議しました。 県によりますと、暴風によりサトウキビが根元…