CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
沖縄県宮古島・陸自ヘリ事故 事故調査報告時期の延長を大臣に申請
事件・事故, 行政・地域・市町村

沖縄県宮古島・陸自ヘリ事故 事故調査報告時期の延長を大臣に申請

2023年7月21日
3カ月半前に、沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが突如、消息を絶ち乗っていた10人が死亡した事故について自衛隊は事故調査報告時期の延長を防衛大臣に申請しました。 陸上自衛隊・森下泰臣陸上幕僚…
続きを読む
「レーダー配備したい」/防衛省、北大東説明会で意欲
行政・地域・市町村, 政治

「レーダー配備したい」/防衛省、北大東説明会で意欲

2023年7月21日
自衛隊が北大東島に警戒管制レーダーの配備を検討していることについて、防衛省は7月20日、住民説明会を開き、「北大東島にレーダーを配備したい」と意欲を示しました。 防衛省は太平洋側での中国軍の活動監視を…
続きを読む
西原町の下水処理施設 バイオガスを使い発電事業開始
観光・経済, 社会

西原町の下水処理施設 バイオガスを使い発電事業開始

2023年7月20日
下水処理の際に出るバイオガスを活用して発電する事業が西原町で始まりました。 にしはらバイオエナジーの大城邦夫社長は「官民が連携して再生可能エネルギーを有効活用することで温室効果ガスの削減による地球温暖…
続きを読む
那覇市内で特殊詐欺 動画サイト未払い金称し30万円だまし取る
事件・事故, 行政・地域・市町村

那覇市内で特殊詐欺 動画サイト未払い金称し30万円だまし取る

2023年7月20日
警察は注意を呼びかけています。2023年7月2日、男性が、動画サイトの未払い金といううその名目で30万円分の電子マネーをだまし取られていたことが分かりました。 警察によりますと、2023年7月2日、自…
続きを読む
玉城知事が長崎市を訪問
行政・地域・市町村, 政治

玉城知事が長崎市を訪問

2023年7月20日
玉城知事は7月20日、就任後初めて長崎市を訪れ、原爆資料館などを見学しました。 玉城知事は、基地問題など沖縄の声を全国へ発信するトークキャラバン開催のため7月20日、知事就任後初めて長崎市を訪れました…
続きを読む
あすから夏休み!1学期前半終了
教育

あすから夏休み!1学期前半終了

2023年7月20日
那覇市内の小中学校は21日から夏休みです。小学校では、20日午前1学期前半最後の全体朝会が開かれました。 2学期制を導入する那覇市内の小学校では20日が、1学期前半最後の登校日です。那覇市にある城西小…
続きを読む
FIBAバスケワールドカップ支援協議会
スポーツ, 観光・経済, 行政・地域・市町村

FIBAバスケワールドカップ支援協議会

2023年7月20日
8月、開幕するバスケットボールのワールドカップの開催地での支援について話し合う協議会が19日、県庁で開かれました。 FIBAバスケットボールワールドカップ2023は、8月25日から9月3日にかけて沖縄…
続きを読む
嘉手納町議会が騒音激化に抗議決議
政治

嘉手納町議会が騒音激化に抗議決議

2023年7月19日
嘉手納基地で戦闘機などの騒音が激化しているとして、嘉手納町議会は19日、国などに抗議する意見書案と抗議決議案を全会一致で可決しました。 嘉手納基地では、F15戦闘機の段階的退役に伴うF35などの巡回配…
続きを読む
牛乳消費拡大キャンペーン
社会

牛乳消費拡大キャンペーン

2023年7月19日
夏場に消費が落ち込む県産牛乳の消費拡大を図ろうと生産者らがアピールです。 7月19日県庁に照屋副知事を訪ねたのは、県酪農青年・女性連絡協議会などのメンバーです。夏休みなどの学校給食がない時期に県産の牛…
続きを読む
お笑い芸人ゴリさん 高校生に向けて講演
教育, 社会

お笑い芸人ゴリさん 高校生に向けて講演

2023年7月19日
お笑い芸人や映画監督などで、活躍するガレッジセールのゴリさんが18日、高校生のキャリア講演会で、「挑戦する」大切さを伝えました。 キャリア講演会は、生徒の進路選択のための新たな価値づくりのひとつにして…
続きを読む
591 / 4,868« First«...36...589590591592593594...600603...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 2025/11/27 に投稿された
  • 奨学金を受け取り無料塾で働く大学生 奨学金を受け取り無料塾で働く大学生 2025/11/27 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 車上荒らしで15万盗まれる 防犯カメラが捉えた犯行の一部始終 車上荒らしで15万盗まれる 防犯カメラが... 2025/11/28 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 企業を狙うサイバー犯罪急増 那覇で最新対策セミナー開催 企業を狙うサイバー犯罪急増 那覇で最新対... 2025/11/27 に投稿された
  • 辺野古新基地 大浦湾側の土砂投入きょうにも 辺野古新基地 大浦湾側の土砂投入きょうに... 2025/11/28 に投稿された
  • 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフィン中の水難事故か 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフ... 2025/11/26 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • 古謝前市長関係者は出席せず 南城市長選挙 立候補予定者説明会 古謝前市長関係者は出席せず 南城市長選挙... 2025/11/27 に投稿された
  • 辺野古新基地建設で大浦湾側土砂投入始まる 官房長官「事業に遅れはない」玉城知事「性急」 辺野古新基地建設で大浦湾側土砂投入始まる... 2025/11/28 に投稿された
  • 米軍が単独パトロールで民間人を拘束 単独パトロールは一時停止に 米軍が単独パトロールで民間人を拘束 単独... 2025/11/27 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (11)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,217)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,071)
  • 行政・地域・市町村 (7,974)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,400)
  • 政治 (10,478)
  • 国際 (1,818)
  • リポート (3,120)
  • しまくとぅばで語る戦世 (200)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (34)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (42)
  • 首里城2026 復興のキセキ (35)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (281)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (65)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,143)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline