首里城火災からまもなく2年。アーティストたちが復興を歌で支援しようと立ち上げたプロジェクトの寄付金が27日、県に贈られました。 このプロジェクトはバイオリニストの竜馬さんの呼びかけで沖縄に縁のあるアー…
子どもたちが楽しみながら職業体験ができる人気の施設「キッザニア」が沖縄にやってきます。 キッザニアは現在、東京都と兵庫県に常設の施設があり、3歳から15歳のこどもたちが楽しみながら職業・社会体験ができ…
今度の日曜日に投開票を迎える衆院選選挙。QABでは今週、シリーズで県内4つの選挙区についてお伝えしています。 きょうは、那覇市を含む沖縄1区です。前職3人が激しい選挙戦を繰り広げられるなか、コロナの影…
県内各地の沿岸に大量の軽石が押し寄せ続けている問題で、玉城知事がきょうも名護市の軽石が堆積する現場を視察しました。 玉城知事は10月27日午後に観光スポットとして人気の名護市・奥武島のビーチを訪れ、流…
新型コロナ関連です。県内では10月27日、新たに18人の男女が新型コロナに感染したことが分かりました。 県によりますと、10月27日新たに10歳未満から70代までの18人が感染し、累計の感染者数は5万…
沖縄のお隣、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回は、経済活動を活発にさせる取り組みや、今異変が起きている定番ドリンクを紹介します。 店員がお札のように数えているのは、夜市で使える、…
ここからは、朝日新聞と東京大学谷口研究室が共同で実施した調査から、各候補者の政策や立ち位置・スタンスを見ていきます。沖縄1区の候補者がどのように回答したのか、一部ですがご覧いただきたいと思います。 ま…
修学旅行で来ている東京の小学生たちが、糸満市にある「ずいせんの塔」をまわるなど沖縄戦について理解を深めています。 東京都にある和光鶴川小学校では、25年前から毎年修学旅行で沖縄を訪れていて、語り部に話…
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。
小笠原諸島の海底火山の噴火による影響で大量の軽石が漂着している問題で、県は27日午前、緊急の対策会議を開き、本格的な対応に乗り出しました。 玉城デニー知事「早急な対策が求められており、県をあげて横断的…
行方不明になった高齢者や認知症の人を捜索するときのポイントを学ぶ模擬訓練が17日、浦添市で行われました。 浦添市で行われた捜索模擬訓練には市町村の職員や社会福祉協議会で働く人など、およそ40人が参加し…
朝日新聞と東京大学谷口研究室が共同で実施した調査から、各候補者の政策や立ち位置・スタンスを見ていきます。調査方法はご覧の通りで、沖縄の選挙区の候補者全員から回答を得られています。 沖縄2区の候補者がど…
今度の日曜日に投開票を迎える衆院選選挙。QABでは今週、シリーズで県内4つの選挙区についてお伝えしています。きょうは候補者が4人と最も多い沖縄2区です。基地や経済の対策などで有権者に訴えています。 沖…
今回のテーマは「沖縄近海で大物と遭遇」です! 長田「今回は、最近出会った大きな生き物たちを紹介したいと思います」 長田「まずは、ケラマ諸島で大物遭遇率ナンバー1と言われているポイント『下曽根(しもぞね…
県内各地に押し寄せ続ける「軽石」の被害が深刻さを増しています。いつまで続くのか、先が見えない状況に漁協の関係者も頭を抱えています。 花城桜子記者「白波にも見えるこの帯状の塊が流れ着いた軽石です。およそ…