出荷の最盛期を迎えた正月用の菊が12月22日、成田空港に向けて飛び立ちました。 正月用の菊が最盛期を迎えることから12月22日、那覇空港貨物ターミナルで出荷式が行われました。 この日は関東や東北の…
琉球古典芸能の発祥の地である首里城の復興に役立ててほしいと芸能実演家らが県に寄付金を贈りました。 23日県庁を訪れ、寄付金30万円を贈ったのは郷土芸能の発展と継承を目的に1967年に設立された沖縄…
琉球王家御用達の味噌を使った料理の提供が23日から首里城で始まります。首里城公園内にあるレストラン首里杜では昔ながらの沖縄らしい食文化を味わってほしいと23日から新メニューの提供が始まりました。 …
高校バスケの集大成、ウインターカップがきょう東京で開幕しました。県代表の女子・西原が、強豪相手の初戦に臨みました。 1回戦の第1試合に登場した西原。10年連続出場を誇る福井の強豪・足羽(あすわ)に挑み…
キャンプ・ハンセンで起きた新型コロナのクラスター問題について、アメリカを出る部隊が出国時にPCR検査を実施していなかったことが発覚しました。 林外務大臣は22日夜の会見で「日本の措置と整合的とはいえな…
本土復帰50年を前にしても、一向に、負担軽減とならない基地の問題。ことしもアメリカ軍に起因するトラブルが相次いで発生し、自衛隊にも新たな動きが見られました。 QABでは、年間通しで、基地に関連する内容…
めーにちしまくとぅば、きょうは特別編です。今回は、初めて実施された本部小学校での検定試験の様子をお伝えします。子どもたちが真剣に問題と向き合いました! 先月、本部小学校では地元「とぐちくとぅば検定」の…
自らの足だけで、日本縦断に成功です!東京・浅草で人力車の車夫をする男性が、およそ2800キロを走破し、12日、沖縄市でゴールしました。 ガンプ鈴木さん「このあとずっと坂道ですね。頑張ります。最後の最後…
12月22日、新たに基地従業員2人が新型コロナのオミクロン株に感染したことが分かりました。大規模なクラスターが起きているキャンプ・ハンセンの基地周辺の飲食店などで働く人たちを対象にした無料のPCR検査…
オミクロン株の確認により県内での感染拡大が懸念される中、新型コロナ関連業務を行っている県内の保健所を玉城知事が視察しました。 このうち中部保健所では、連日新型コロナの関連業務に対応している職員に感謝と…
12月22日は冬至です。寒い冬も健康に過ごせるよう、那覇市の惣菜店にはあたたかいトゥンジージューシーを買い求めに来る客の姿がありました。 濱元晋一郎記者「ジューシーのいい香りに包まれたこちらの店内では…
県内では2021年、水難事故が過去10年のなかで最も多かったことがわかりました。 警察のまとめでは、県内で2021年に入って11月末までに水難事故は94件にのぼり、2020年の85件をすでに上回ってい…
県内の食品会社が売り上げの一部を寄付して沖縄の海を守る保全活動に協力しました。 沖縄食糧は6〜7月に、無洗米の売り上げ1kgにつき1円を海の保全活動に寄付するキャンペーンを実施していて、今回は64万5…
コロナの影響で、ことしも大きなダメージを受けた観光業など県経済。感染状況が落ち着き、経済の回復の兆しが見えてきたところに突然の「大量の軽石」の漂着でした。コロナに続く、もう一つの予期せぬ事態にどう立ち…
今年最後の「リュウキュウの自然」のコーナーです。案内は動物写真家の湊和雄さんです、宜しくお願いします。 湊「毎年恒例の総集編を返上し、先月に続いて軽石の生物への影響リポートの第二弾です」 このような状…