CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
与那国島の空港・港整備 町長、民需利用を強調 議員「島が要塞化」
政治

与那国島の空港・港整備 町長、民需利用を強調 議員「島が要塞化」

2023年12月14日
町長は、民需での利用を強調しました。2023年12月14日開かれた与那国町議会で、町が空港の滑走路延長や、比川地区に港の新設を国や県に要請したことについて、議員が町長に質しました。 与那国空港や比川地…
続きを読む
生活保護基準引き下げ 処分取り下げ訴訟判決
行政・地域・市町村, 社会

生活保護基準引き下げ 処分取り下げ訴訟判決

2023年12月14日
那覇市に住む生活保護利用者が生活保護基準引き下げに伴う減額処分の取り消しを求めた裁判の判決があり、那覇地裁は原告側の訴えを退けました。 この裁判は那覇市に住む生活保護を利用している当時30~70代の男…
続きを読む
アカジンミーバイ養殖場完成 ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

アカジンミーバイ養殖場完成 ビジネスキャッチー

2023年12月14日
ビジネスに関するニュースをわかりやすくコンパクトにお伝えするビジネスキャッチー。きょうのラインナップはこちら。 始めは夢が広がるこのニュース。この魚ご存知ですか?アカマチ、マクブと並ぶ沖縄三大高級魚の…
続きを読む
「困りごと相談会」実施 ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済, 社会

「困りごと相談会」実施 ビジネスキャッチー

2023年12月14日
年の瀬が押し詰まってくると多くなる「悩み」に対応しようと身近な暮らしの相談に電話で応じる相談会が今度の土曜日に全国一斉で実施されます。 「借金で苦しんでいる」「生活に困っていて年が越せない」「消費者ト…
続きを読む
ベトナムから沖縄視察ツアー ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済, 国際

ベトナムから沖縄視察ツアー ビジネスキャッチー

2023年12月14日
経済力が増して旅行熱が高まっているベトナムから新たな旅行先として沖縄に注目が集まっています。来年4月に初めてのチャーター便の運航が決まっていて、それに先駆けベトナムの旅行会社のメンバーが沖縄を訪れまし…
続きを読む
辺野古新基地建設 土砂投入から5年 海上で抗議
政治

辺野古新基地建設 土砂投入から5年 海上で抗議

2023年12月14日
辺野古新基地建設をめぐり、国が土砂投入を始めてから2023年12月14日で5年です。工事が進む現場近くの海では、市民団体による抗議活動が行われました。 シュプレヒコール「沖縄の民意をつぶすな」と訴えま…
続きを読む
歳末たすけあい募金贈呈式
医療・福祉・健康, 社会

歳末たすけあい募金贈呈式

2023年12月14日
地域の福祉に役立ててほしいと、オキコと沖縄明治乳業が寄付金やドリンクなどの援助品を県共同募金会に贈りました。 沖縄県共同募金会では、毎年、支援を必要としている人たちが安心して年末を暮らすことができるよ…
続きを読む
高校バスケウインターカップ女子代表 石川高校が意気込み語る
スポーツ

高校バスケウインターカップ女子代表 石川高校が意気込み語る

2023年12月14日
今月23日に開幕する全国高校バスケットボール選手権に県代表として初出場する石川高校のメンバーが意気込みを語りました。 QABを訪れたのは石川高校の宇地原光校長、女子バスケットボール部「パンサーズ」の崎…
続きを読む
特集・フィリピン残留日本人2世 親族を捜す
リポート, 社会

特集・フィリピン残留日本人2世 親族を捜す

2023年12月13日
太平洋戦争の前、アメリカの植民地だったフィリピンには日本から海を渡って移り住んだ人が3万人いましたが戦争によって家族が引き裂かれたという歴史があります。フィリピンに取り残された残留日本人2世の多くは無…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season4 #45
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season4 #45

2023年12月13日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。
続きを読む
485 / 4,864« First«...36...483484485486487488...492495...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で逮捕「覚えていない」容疑を否認 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で... 2025/11/24 に投稿された
  • 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
  • 2025沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025 沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議論 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議... 2025/11/21 に投稿された
  • 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来県/先島訪問で見えてくるもの 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来... 2025/11/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,216)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,066)
  • 行政・地域・市町村 (7,959)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,469)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,109)
  • しまくとぅばで語る戦世 (197)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (64)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,128)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline