低炭素社会促進に向け公共交通の意気込みが示されました。電気の力で走るEVバスが来週から那覇市内の路線で運行が始まるのを前に出発式が行われました。 県内で初めてEVバスを路線で運行するのは那覇バスで、今…
待ちに待った3年越しの入学です。新型コロナの感染拡大で開校が見送られてきたかりゆし長寿大学校で入学式が行われました。 高齢者の生きがいと健康増進、地域の担い手を養成しようと設立されたかりゆし長寿大学校…
県の調査でワクチンの接種回数が増えるほど、新型コロナの感染で死に至ったり入院したりする率が減少傾向にあることがわかりました。 県の疫学・統計解析委員会が1月から3月末までの3カ月間で7万3000人近く…
県公安委員会は、県内を拠点としている指定暴力団・旭琉會の再指定を行うのを前に、関係者の出席を求め意見を聞く機会を設けましたが、出席しませんでした。 4月14日、県警本部で開かれた旭琉會の関係者への意見…
シリーズでお送りしている復帰50の物語。今回のテーマは、夢や憧れを抱いて上京した沖縄の若者を支え続けている東京にある県人寮「南灯寮」についてです。 離島県であることや経済的負担の大きさなどからなか…
沖縄セルラースタジアム那覇で2日間行われたプロ野球公式戦 巨人対DeNAの試合は連日およそ9,000人の観客が詰めかけ、盛り上がりを見せました。きのうの第2戦でも県勢選手が活躍しスタンドを沸かせました…
新型コロナの感染拡大の勢いが止まりません。玉城知事は「ここで感染を抑えられないと強い措置の検討が必要になる」と危機感を示し、改めて対策の徹底を呼びかけました。 4月14日新たに1426人の感染がわ…
セリを行う魚市場として高度な衛生管理を可能にした県内初となる閉鎖型の施設が糸満市に完成しました。糸満漁港内に完成した県水産公社のセリ市場は沖縄の海で採れた魚の鮮度や品質を高く保つことができるように…
県議会は4月14日各派代表者会議を開き県政野党会派が本土復帰50年に提出をめざしている建議書の草案について議論しました。 県議会では、自民党会派が県の進める建議書とは別に二元代表制を担う議会からも…
カードゲームを通してSDGsへの理解を深めるワークショップが開かれました。創立50周年を7月に迎える第一総業は若手社員にSDGsを自分のこととして捉え、考えられるようになってもらおうとカードゲーム…
沖縄の今後10年の方向性を決める沖縄振興基本方針案について、13日に審議会が了承し、答申をしました。 沖縄振興審議会は13日にオンラインで行われ、審議会の高橋進会長が西銘沖縄北方担当大臣に基本方針案を…
初夏のような陽気に誘われて、宮古諸島だけに生息するセミ「ミヤコニイニイ」が鳴きだしています。 道路沿いに植えられたテリハボクの幹にとまって鳴き声を響かせているのは「ミヤコニイニイ」です。宮古諸島だけで…
水曜日としては過去最多の人数となりました。県内では4月13日に新たに1656人が新型コロナに感染したことがわかりました。 県によりますと4月13日は1656人の感染が確認され、1週間前と比べて246人…
またもや続く県内の感染拡大、収束が見込めない状況に対策をいつまで続けたらいいのか不安や戸惑いの声が聞かれました。 高校2年生「結構コロナが広がっててみんなだまって食事したり、あんまり楽しくないっていう…
高齢者のワクチン接種率向上へ、那覇市では高齢者を対象に3回目の予約を支援する取り組みが行われています。 これは、まちづくり協議会や民生委員などでつくる団体が2021年6月から実施していて、ウェブや電話…