8年前、糸満市の平和祈念公園内に環境団体が平和への願いを込めて植樹しできた「森」について、今後、県や公園管理者に引き継がれることになりました。 これは、国内外で森の再生を目的に「イオン環境財団」が実施…
県警は、2025年4月23日までにアメリカ軍基地内で基地従業員の成人女性に性的暴行をした疑いでアメリカ海兵隊員の20代男性を書類送検していたことが分かりました。共同通信によりますと不同意性交と傷害の疑…
特集です。人生100年時代!生涯現役で輝くシニアたちがいます。それが、嘉手納シニアヒップホップクルーです♪これまでミュージックビデオに出演したり、オリジナル楽曲を制作したりと様々なことに挑んできたメン…
今年は戦後80年です。番組では1年を通して(「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた)「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは「地上戦の始まり」です。きのうに続き、伊江村出…
2025年4月22日、糸満市のコンビニエンスストアで、飲み物を盗み、店長にケガをさせたとして、糸満市の78歳の男が強盗致傷の容疑で逮捕されました。逮捕されたのは糸満市に住む自称・運転代行員、崎浜盛三容…
2025年4月30日から願書の受付が始まる危険物取扱者の試験を前に、那覇市で、資格について紹介する展示が行われています。那覇市の県立図書館には、2025年4月23日から危険物取扱者の資格の内容や試験対…
竹富島の地層の研究に役立ててもらおうと温泉掘削調査で採取された地下1000メートル分の地層サンプルが、琉球大学の准教授に寄贈しました。寄贈されたのは、竹富島で観光業などを手がける企業が温泉掘削調査の際…
本島と離島を結ぶ空の便に欠航や遅れが発生しました。 けさの県内は、景色が真っ白になる濃霧に覆われました。 沖縄本島地方は、前線に向かって南から湿った空気が流れ込んだ影響で濃い霧に覆われました。 気象台…
2017年に環境団体が糸満市の平和祈念公園内に植樹して作った「森」の管理について今後、県などに引き継がれることになりました。 これは、国内外で森の再生を目的にイオン環境財団が実施している植樹事業の一環…
23日早く西原町の国道でトラックが歩行者をはねる事故があり、40代から50代とみられる男性が死亡しました。 警察と消防によりますと、23日午前5時すぎ西原町の国道329号の第1通行帯でトラックが歩行者…
22日、糸満市のコンビニエンスストアで、飲み物を盗んだうえ、追いかけてきた店長にケガを負わせる事後強盗事件があり警察が逃げた男の行方を探しています。 警察によりますと、22日午後7時ごろ、糸満市のコン…
ここからは、りゅうぎん総研の研究員にお越しいただいて県経済の動きをわかりやすく解説するコーナー「早わかりビズ」です。きょうの担当は米須 唯(こめす ゆい)さんです。よろしくお願いします。 米須 唯 研…