今年11月の知事選挙に向け市民団体が動きだしました。きょう、県の元出納長山内徳信さんに出馬を要請しました。出馬要請を行ったのは、辺野古の運動など様々な運動に携わっている市民団体が結成した会です。読谷村…
在日アメリカ軍の再編を巡る動きです。防衛施設庁の北原長官はきょう基地を抱える市町村を訪ね、日米で合意した再編計画に理解を求めています。岸本記者のリポートです。岸本『北原長官が今、嘉手納町役場に到着しま…
那覇ハーリーでは・・・ 5歳の女の子。「ケーキ屋さん!」「いろんな人にケーキを作ってあげたい」小学4年生の女の子。「陸上選手になりたい」「いつも長い距離走ってます」小学4年生の男の子。「この頃面白い映…
大型連休も3日目、天気にも恵まれ各行楽地は朝から多くの人出で賑わっています。沖縄気象台によりますと沖縄本島地方は移動性高気圧の範囲内にあり朝から晴れています。ただ、昼過ぎから夕方にかけ雲が多くなる見込…
「教えて地デジぃ」は地デジぃの相棒、地デジマンが初登場です。いよいよ12月から始まる民放の地上デジタル放送。きょうはQABデジタル放送推進役、頑張る地デジマンを紹介します!その人とは・・・・「喜屋武で…
あすの予定です。あす5日はこどもの日。沖縄こどもの遊び祭りが沖縄市の県総合運動公園で、ゴルフコンペが名護市のカヌチャゴルフコースで、プロ野球OBが直接指導する少年野球教室が名護市営球場で行われる等、各…
連休といえば行楽地の混雑に道路の渋滞分かってはいても出かけます。名護市の国道58号の北向き車線は行楽地に向かう車で大渋滞。午後になってもご覧のような車の列ができました。一方、沖縄自動車道でも許田インタ…
さて、ゴールデンウィークみなさんいかがお過ごしですか?今月、県内で日帰りでも楽しめるリゾートプランができたということで秋山さんが取材しました。今流行のあるものがキーワードということですが。ビーチに小さ…
稲嶺知事のヘリポート発言は、日米が合意した沿岸案を県が黙認したサインと政府に受け取られる懸念があり、波紋を呼びそうです。防衛施設庁の北原巌男長官はアメリカ軍再編の日米の最終合意事項を関係市町村に説明す…
のぞくと幻想的な映像が広がる万華鏡の世界を紹介する展示会が沖縄市で開かれています。この展示会は万華鏡作家の角敏郎さんの作品と世界の万華鏡37点を紹介するものです。アルミと真鍮でできた角さんの作品はオブ…
大型連休をむかえ、各地の行楽地はおおぜいの家族連れやグループでにぎわっています。連休の前半は雨がつづき、各地とも利用客の出足はいまひとつでしたが、きのうからは晴天にめぐまれたため多くの人びとが海や山に…
防衛施設庁の北原長官がきょう午後から県を訪れ、今月1日に日米両政府で合意した在日アメリカ軍再編の最終報告について地元に説明し理解を求めます。北原長官はことしの3月にも沖縄を訪れ、政府が示した辺野古沿岸…