CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
路線バスの乗り方を楽しく学ぶ/豊見城市の小学生が公共交通の大切さを体験
教育

路線バスの乗り方を楽しく学ぶ/豊見城市の小学生が公共交通の大切さを体験

2025年9月29日
子どもたちが、路線バスの乗り方やマナーを学ぶ授業が、豊見城市の小学校で開かれました。この教室は公共交通である路線バスの利用促進のために、子どもたちに乗り方やマナーなどを伝えるもので、那覇バス・琉球バス…
続きを読む
秋の交通安全運動 トーカチを迎えた陶芸家が一日警察署長
行政・地域・市町村

秋の交通安全運動 トーカチを迎えた陶芸家が一日警察署長

2025年9月29日
9月21日に始まった秋の全国交通安全運動にあわせて宜野座村出身の陶芸家が1日警察署長を務め、買い物客などに交通安全を呼びかけました。 地域を管轄する石川警察署の1日警察署長を務めたのは、宜野座村松田区…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#144「栄養失調で死んだと思われ」
しまくとぅばで語る戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#144「栄養失調で死んだと思われ」

2025年9月29日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 きょうは国頭村の宮城さんです。出産するときも、そのあとも厳しい環…
続きを読む
地域密着型医療・福祉サービス拠点「おもと天久の杜・ANNEX」が完成
医療・福祉・健康

地域密着型医療・福祉サービス拠点「おもと天久の杜・ANNEX」が完成

2025年9月29日
地域密着型の医療やデイサービスなどを提供する新しい施設が那覇市に完成しました。病院や特別養護老人ホームなどを運営する「おもと会グループ」は、那覇市にある病院内に「おもと天久の杜・ANNEX」を完成させ…
続きを読む
「沖縄戦経験者の痛みを聞く」沖縄大学教授が講座
教育, 社会

「沖縄戦経験者の痛みを聞く」沖縄大学教授が講座

2025年9月29日
27日、対馬丸記念館で沖縄戦の経験者が集まる「語り合いの場」を作った沖縄大学の教授による講座が開かれました。 この講座は戦争経験の継承やトラウマについて研究を進める沖縄大学の吉川麻衣子教授が対馬丸記念…
続きを読む
ゆんらぼ・未来館 開館式典
観光・経済, 行政・地域・市町村, 教育

ゆんらぼ・未来館 開館式典

2025年9月27日
10月1日に読谷村にオープンする総合情報センターの開館式典が行われました。読谷村に10月1日オープンする「ゆんらぼ・未来館」はTSUTAYAを展開する企業が運営を担っていて、リニューアルした村立図書館…
続きを読む
海から豚がやってきた日 感謝の集い
行政・地域・市町村, 国際

海から豚がやってきた日 感謝の集い

2025年9月27日
戦後、食糧難となった沖縄を救おうとハワイのウチナーンチュたちが送り届けた550頭の豚が沖縄に到着した日を記念した感謝のイベントがうるま市で行われています。 1948年9月27日は、ハワイのウチナーンチ…
続きを読む
戦後80年シンポ 戦争と心の傷に向き合う
医療・福祉・健康

戦後80年シンポ 戦争と心の傷に向き合う

2025年9月27日
戦争による心の傷「戦争トラウマ」についてのシンポジウムが23日に那覇市で開かれ、精神科医や研究者などが意見を交わしました。このシンポジウムは戦後80年の企画として沖縄タイムス社などが主催したもので、当…
続きを読む
町長選挙ともう一つの選挙/立候補した男性の想い/国境の島・与那国町
行政・地域・市町村, 政治, リポート

町長選挙ともう一つの選挙/立候補した男性の想い/国境の島・与那国町

2025年9月26日
山城キャスター「自衛隊南西シフトに翻弄されている日本最西端の地、与那国島。先月行われた町長選挙では住民の意思も示されました。今回、QABでは選挙や与那国島を取り巻く安全保障の状況などを取材し、ドキュメ…
続きを読む
楽園の海 恩納村の海をパトロール
楽園の海

楽園の海 恩納村の海をパトロール

2025年9月26日
楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。 長田勇さん「よろしくお願いします!今回は恩納村の海に久しぶりに潜りに行って、様々な生き物たちと出会ってきました」 パトロー…
続きを読む
38 / 4,858« First«...36...363738394041...4548...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復興を後押し すいまーいラン」 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復... 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職員9人が懲戒処分 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職... 2025/11/14 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • Qプラスリポート 組踊初上演から300年... 2019/05/14 に投稿された
  • ワシントン事務所の設立経緯報告書/知事「再開時期は鋭意検討」関係職員6人を訓告 ワシントン事務所の設立経緯報告書/知事「... 2025/11/14 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 五穀豊穣無病息災を願う 伊良部南区でユークイ 五穀豊穣無病息災を願う 伊良部南区でユー... 2025/11/14 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,204)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,050)
  • 行政・地域・市町村 (7,942)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,062)
  • 気象・災害・自然 (3,008)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,462)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (192)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,118)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline