DFSに新たな魅力

那覇市の免税店ドューテーフリーショップに県内初となるグッチブティックがオープンしました。オープニングセレモニーでは、グッチグループアジアパシフィックのCEO・最高経責任者のミミー・テンさんなども出席す…

いっしょにあそぼう!

全国的に猛暑が続いていますが、15日、浦添市の保育園に暑い夏を吹き飛ばすようなこんな動物がやってきました。園児の興奮の眼差しの先にいるのは2羽のペンギン。これは、毎年父の日や母の日に似顔絵を提供しても…

モノレールを浦添に

県が検討しているモノレールの延長ルートに浦添ルート案を選定するよう浦添市民らが県に要請しました。浦添市では15日市民ら1600人が集まりモノレールの延長ルートに首里駅から国際センター前や浦添グスク近く…

紅型をもっと身近に

沖縄の伝統文化・紅型をもっと身近にと、琉球銀行の「紅型デザイン公募展」の作品展が那覇市で開かれています。会場には、高校生の自由な発想で描かれたユーモラスなものから、大胆な構図とデザインが目を引く若手作…

全国産業教育フェアをPR

11月に開催される全国産業教育フェア沖縄大会まであと100日となり、県庁で残暦板の除幕式がありました。全国産業教育フェアは、農林水産・商工業の専門高校で学ぶ生徒たちが、日頃の学習の成果を発表する祭典で…