11月29日はいい肉の日。県産品の安全性をアピールして消費拡大につなげようと、今年制定された『うちな〜いい肉の日』のキャンペーンが始まりました。『うちな〜いい肉の日』は11月29日のゴロ合わせで今年設…
県内でも企業での65歳定年制が徐々に浸透するなか、高齢者の雇用に関する雇用主を対象とした相談会が那覇市で開かれました。この相談会は65歳定年制を導入する際の手続きや高齢者を雇う際の注意点など、雇用主の…
自民党本部の選挙を担当する幹部が29日、自民党県連の役員と公明党県本部の関係者を訪ね、次の衆議院選挙に向け意見交換しました。自民党の古賀選対委員長と細田幹事長代理は、まず自民党県連を訪ね、県連の外間会…
12月3日から始まる大規模な合同訓練に不安が高まっています。訓練に参加するFA18戦闘機が続々と嘉手納基地に到着。そんな中、山口、岩国基地所属の大型輸送機は悪天候のため那覇空港に着陸するトラブルもあり…
差別や偏見などで人権が奪われたハンセン病患者を描いた映画の上映会が28日夜、那覇市で開かれました。この上映会はハンセン病問題ネットワーク沖縄が行ったもので、2007年に製作された映画「新・あつい壁」を…
F15戦闘機に新たな問題がみつかりアメリカ軍は28日から再び飛行を停止しています。アメリカ空軍は本国でF15戦闘機が空中分解し墜落した事故を受けて全てのF15の訓練を停止。嘉手納基地でも4日から停止さ…
11月28日は、明治5年に日本で初めて税関が設置された税関記念日です。沖縄地区税関では、女優の比嘉愛末さんが一日税関長に就任しました。比嘉愛末さんはうるま市の出身で、今年4月から連続ドラマに主演し、人…
最近、芸術に目覚めつつあるQごろ〜。この日は沖縄市で開かれた個展の見学に訪れました。初めて見たスプレーアートの世界にQごろ〜。絵心を強く刺激されたようです。後輩が初めての個展を開くと聞き、沖縄市の中央…
来年の春、石垣島でキャンプを張るプロ野球・千葉ロッテマリーンズのバレンタイン監督が28日石垣を訪れ、石垣市営球場などを視察しました。ロッテマリーンズは、去年のドラフト会議で八重山商工出身の大嶺投手を獲…
20年以上に及ぶ内戦で崩壊した教育環境の復興を、戦争を体験をした沖縄から学ぼうと、アフガニスタンの教師らが小学校の現場を視察しました。小学校を視察したのはJICAの研修で沖縄を訪れているアフガニスタン…
27日夜、那覇市の交差点でバイクに乗った19歳の女性がタクシーとの衝突を避けようと転倒。その後、タクシーにはねられ重体となっています。27日夜10時前、那覇市泊の交差点で、バイクに乗っていた那覇市若狭…
辺野古での基地建設のため、政府が提出した環境影響評価の方法書を審査している環境の専門家らは27日夜、より具体的な説明を求める質問書を沖縄防衛局に提出することを決めました。県の諮問を受けているこの審査会…