週末行われたバスケットのbjリーグファイナル。土曜の西地区決勝にやぶれ連覇を逃したキングス、3位決定戦へのモチベーションをあげたものは、自分たちのためそしてブースターのために勝利を、という思いからでし…
普天間基地の移設先を名護市の辺野古付近としたことについて鳩山総理は「日米関係をしっかりとした信頼関係の上にのせることが何より大事だと判断した」と述べました。 鳩山総理は「ご批判は甘んじて受けます。現在…
鳩山総理が普天間基地を名護市辺野古に移設すると表明してから一夜。県内では失望と落胆の声ばかりが聞かれました。24日の沖縄県地方は朝から時折激しい雨が降り続いています。 総理訪問から一夜明け那覇市内で聞…
民主党県連は23日夕方、帰任前の鳩山総理と会談しました。総理は県連に対しては県外・国外移設を捨てていないと述べ知事や名護市長への説明と食い違っています。 民主党県連は帰任を前にした鳩山総理と那覇空港で…
鳩山総理は名護市で北部12市町村長と会談し日米安保や日米同盟の重要さを挙げて理解を求めました。 会談が開かれた名護市の万国津梁館には県内移設に反対する多くの市民が詰めかけました。ある市民からは「あまり…
23日、沖縄を訪問した鳩山総理は帰任前の会見で「沖縄の皆さんにお詫びし、辺野古移設を理解してもらうしかない」と述べました。 23日、鳩山総理は知事や名護市長など地元の理解が得られなかったことに記者から…
鳩山総理大臣が23日午前沖縄を訪れ仲井真知事と会談しました。鳩山総理は普天間基地の移設先を名護市のキャンプ・シュワブ沿岸部のある辺野古周辺とする日米での合意案を伝えましたが仲井真知事は県内への移設は難…
鳩山総理の沖縄訪問に合わせ県庁前では多くの市民団体が押し寄せました。県庁前には基地の県内移設に反対する市民団体や労働組合員らが集まり「辺野古新基地建設反対!辺野古新基地建設反対」とシュプレヒコールを繰…
結婚式の写真などを見て王族や士族の着る琉装は知っていても、一般庶民の装いはみなさんご存知ですか? 県内でも珍しい明治・大正・昭和の沖縄庶民の服装の展覧会が、21日浦添市美術館で始まりました。これは、豊…
沖縄こどもの国のインドゾウ、琉花ちゃんが22日で10歳になり、バースデーイベントが行われました。 およそ3年前に、インドの動物園から沖縄こどもの国にやって来た琉花ちゃん。人間でいうと、高校3年生ぐらい…
安全で安心できる商品を提供しようと県内の海ぶどうの養殖業者が21日生産者協議会を設立しました。 海ぶどう生産者協議会は産地偽装問題で低下した信頼回復と海外商品との競争力を課題に安全で安心できる商品を生…
23日那覇市で開催される泡盛マイスター技能競技大会を前に主催者が21日県庁で会見を開きことしから上位者に「内閣総理大臣賞」などが送られることになりました。 泡盛マイスター技能競技大会は泡盛文化の継承と…