あすの予定

社会福祉関連の仕事を希望する人と企業とを結びつけようと、福祉の職場説明と面接会、福祉の就職総合フェアが宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで開かれます。紅型の城間栄順さんの作品展が那覇市で始まります。…

「観光」を学ぼう

今や観光業は県経済のけん引役ですが、子どもたちにも観光への理解を深めてもらおうとこのほど学習教材が発行されました。これは県と観光コンベンションビューローが小学校高学年を対象に製作した「観光」を学ぶため…

QAB デジタル放送へ準備整う

12月から始まる地上デジタル放送の開始に向け、QABの設備が整い、きょうから運用を開始しました。きょうの放送開始に合わせて運用を始めたのはテレビマスターと呼ばれる施設で、放送局の心臓部にあたります。運…

9月9日 救急の日

きょう9月9日は「救急の日」。救急医療の重要性と緊急処置の方法などを市民に理解してもらおうと那覇市で救急フェアが開かれました。このイベントは展示や体験教室、また寸劇などを通して人命にかかわる救急医療の…

豚オーエスキー病 初確認

豚の伝染病豚オーエスキー病が県内で初めて確認され、県が農家に注意を呼びかけています。豚オーエスキー病は人には感染しませんが、妊娠している豚がウイルスに感染すると死産や流産を引き起こし、生後間もない子豚…