カブスカウト「自然」と「エコ」にふれる ペットボトル製イカダで競争

自然に親しみ、環境を考える心を育てようと、カブスカウトの子どもたちによるペットボトルの手作りいかだ競争が行われました。 カブスカウトは、集団生活と社会貢献活動を学ぶボーイスカウトのうち小学2年生から5…

水難救済ボランティア教室 海を安全に楽しもう

本格的な海のレジャーシーズンを迎え、安全な海辺の楽しみかたを身につけてもらおうと、親子を対象にした講習会が浦添市で開かれました。 浦添市の宮城小学校で開かれた講習会には海上保安本部からも講師が招かれ、…

宮森ジェット機事故 住民の名刻んだ碑が完成

51年前、うるま市の宮森小学校にアメリカ軍機が墜落した大事故。この事故で亡くなった住民の名前を刻んだ刻銘碑が完成しました。 宮森小学校で開かれた除幕式には遺族をはじめ、当時の児童や教師が出席し、犠牲者…