CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 夏休み

1学期前半最終日 あすから夏休み

2013年7月19日
子ども達は20日から夏休みです。2学期制を導入している那覇市の小学校では、1学期前半、最終日の全校集会が開かれました。 城北小学校の集会では、当山しのぶ校長が、「海や川に行くときもしっかり命を守って、…
続きを読む
社会 県警、非行

県警 少年非行防止対策を強化

2013年7月19日
20日からの夏休みを前に、県警と県は子どもたちの深夜はいかいや飲酒など非行防止の対策を強化していきます。 夏休みにはいると、増加傾向にある子どもたちの深夜はいかいや飲酒を防ぐため、県警は、8月末までを…
続きを読む
気象・災害・自然 県警、海上保安庁、津波、地震

海保と県警・県 連携で訓練

2013年7月19日
18日、大規模な地震や津波が発生したことを想定し海上保安庁と県警、県が連携して被災者を救出する海上での訓練を実施しました。 この訓練は第11管区海上保安本部が県警と県に呼びかけて初めて実施しました。大…
続きを読む
政治, 社会 三日攻防、参院選

きょうから三日攻防選挙戦いよいよ終盤

2013年7月18日
18日、参院選は三日攻防を迎えました。自民党新人の安里政晃候補は県内の団地などで遊説、「どうか皆様の力強いご支援を頂き、景気回復と待機児童ゼロ、そして老人ホームの整備、この実現をさせてください」と政権…
続きを読む
政治, 社会 沖縄防衛局、オスプレイ、伊江島

伊江島補助飛行場 周辺住民移転補償等求め申し入れ

2013年7月18日
オスプレイ配備以降、激しい訓練が続く伊江島で、アメリカ軍基地の周辺に暮らす住民たちが、基地から離れた土地への家屋などの移転を求め18日、沖縄防衛局に申し入れました。 住民らは、連日のオスプレイ訓練で発…
続きを読む
社会 日本赤十字社、献血

「愛の血液助け合い」月間 献血への協力を呼びかけ

2013年7月18日
7月は「愛の血液助け合い」月間です。18日、那覇市では街頭キャンペーンが行なわれミス沖縄らが献血への協力を呼び掛けました。 例年、夏場は献血者が減ることから日本赤十字社では7月を「愛の血液助け合い月間…
続きを読む
社会 昆虫のひみつ展

巨大カマキリロボも!「昆虫のひみつ展」あさってから

2013年7月18日
沖縄こどもの国では20日から「昆虫のひみつ展」がはじまります。 子どもたちの大好きな虫たちを集めた昆虫のひみつ展。会場に入ると触覚やツノなどリアルな動きを見せる巨大昆虫ロボットがお出迎えです。 もちろ…
続きを読む
観光・経済, 政治, 社会 2013参院選

2013参院選 注目される「基地問題」は…

2013年7月18日
安部総理「普天間の問題も住宅地の真ん中にあるあの基地を一日も早くしっかり移設する。固定化はあってはならない。基地の負担が減っていくと皆さまに実感していただくように我々は努力する。」 選挙戦も終盤に入っ…
続きを読む
政治 辺野古、意見書

辺野古埋め立て申請 きょう意見書の提出締切日

2013年7月18日
名護市辺野古の埋め立て申請に対する意見書の提出は18日が締め切りです。18日朝、環境団体の代表がメンバーから託された意見書を県に提出しました。 意見書を提出したのは、生物多様性市民ネットワークなど5つ…
続きを読む
政治 福祉、貧困、質問状

福祉関係37団体 立候補者に公開質問状

2013年7月18日
貧困問題や、高齢者の介護など福祉に関する課題について、参院選の立候補者への質問状が公開されました。 公開質問状は、県ソーシャルワーカー協議会と、医療や福祉に携わっている県内の37団体が参院選に県内から…
続きを読む
3,024 / 4,855« First«...36...3,0223,0233,0243,0253,0263,027...3,0333,036...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方... 2025/11/11 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに合格 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに... 2025/11/10 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女性が60万円被害 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女... 2025/11/11 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,046)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,001)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (190)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,106)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline