土俵の上の挌闘技で、日本の国技、相撲。男性のスポーツというイメージが強いのですが、県内には女の子ながら、向かうところ敵なしのチャンピオンとして大会連覇に挑む横綱がいました。県内相撲界の今年最初の大会「…
学校を挙げてネットビジネスに進出です。南部農林高校の生徒たちが開発した商品がインターネットで販売されています。南部農林高校では協力を受けた企業の関係者らが見守る中、生徒たちがショッピングサイトをオープ…
県内でも病気や経済問題などを抱えて自ら命を絶つ人が増え、社会問題になっていることを受けて、県は22日から自殺予防キャンペーンを開始しました。自殺予防キャンペーンの開始式では、新垣幸子出納長や県精神科病…
北部訓練場の一部返還に伴い、東村高江に新たに6箇所のヘリパッドを作ることに反対している区民らが、22日那覇防衛施設局に建設の中止と地元と話し合いを持つよう求めました。北部訓練場の一部の返還については1…
沖縄は復帰からことしで35年になりますが、22日観光立県・沖縄にとって記念すべき日となりました。沖縄の観光客が復帰後1億人を突破しました。1億人突破記念で乗客の代表に選ばれたのは各航空会社から5組で、…
北部訓練場の一部返還に伴うヘリパッドの移設問題で21日、移設先の東村高江区民を交えて移設問題を考える集会が那覇市で開かれました。新たに建設される6つのヘリパッドのうち、最も近いものは集落からわずか40…
本島北部のダムでアメリカ軍のペイント弾などが発見された事件で、共産党沖縄県委員会が那覇防衛施設局に対し抗議と訓練中止を申し入れました。赤嶺政賢県委員長は問題の抗議文を施設局の佐藤局長に手渡すとともに、…
ごみの減量や資源の有効活用を呼びかけようと21日、那覇市では不用品を集めた市民バザーが開催されています。那覇市民バザールは、「物の価値を見直し、限りある資源を大切にしようをテーマに1978年から始まっ…
沖縄本島地方は前線の活動が活発化していて気象台では、21日午前大雨洪水警報を出して注意を呼びかけています。沖縄本島地方は東シナ海にある低気圧から伸びる前線が通過中で、この前線が発達した雨雲を持っていま…
キビ刈りによる身体の凝りなどのリハビリに生かそうと宮古島市で、整形外科のスタッフが収穫作業の実体験をしました。この時期宮古島の整形外科には、キビ刈りが原因と見られる患者が多く訪れます。この為、宮古島市…
海の安全や、救急患者の輸送などを業務とする第11管区海上保安本部石垣航空基地の一般公開が21日行われました。一般公開されたのは石垣空港内にある海上保安本部の基地で多くの家族連れが訪れ航空機や業務を紹介…
今年7月に予定されている参議院選挙で社民党から比例区の候補として、元県出納長の山内徳信さんの出馬が正式に決まりました。那覇市で行われた山内さんの出馬表明には社民党の福島瑞穂党首や照屋寛徳議員、今期の引…
日本一の早咲きを誇る本部町八重岳では、きょう20日から恒例の桜まつりが始まりました。八重岳桜まつりは今年で29回目。八重岳の山頂に続く沿道ではおよそ7000本のカンヒザクラが咲き始めていますが、2分か…
宮古地域の畜産農家が育てた牛の初セリが19日、宮古島市のセリ市場で行われ、今年も高値で取引がスタートしました。JA家畜セリ市場では初セリに先立ち、農協や購買者ら関係者が鏡開きで今年一年の宮古の畜産業の…
大学入試センター試験がきょう20日から全国一斉に始まりました。県内では午前9時半から琉球大学や名桜大学など13会場で大学入試センター試験が始まっていて、きょうとあすの二日間、受験生は試験問題に取り組み…