男女プロゴルファーがペアを組んでスコアを競うゴルフのチャリティ大会が25日、恩納村で開催されました。 HEIWA・PGMチャリティゴルフは本格的なゴルフシーズンの到来を前に、ゴルフ市場の活性化とチャリ…
50代から80代で構成する沖縄男声合唱団が、結成50周年を迎え、3月に記念演奏会を開きます。 団員は50代から80代までの男性34人で、コロナ禍で規模を縮小していた練習を5か月前から本格的に再開し、演…
今回のテーマは、水中でかくれんぼ後編です。 長田「海の中で上手にカムフラージュしている生き物たちを今回もたくさん登場します」 長田「指の先に何かいるのわかりますか?かなり小さな赤っぽい生き物がいるんで…
沖縄の観光を盛り上げようと奮闘する人たちがいます。各自治体の魅力をはじめ、泡盛やリゾートウエディングといった産業をPRする役目を担った親善大使が県内にはたくさんいることもあり、「伝える技術を磨く研修」…
辺野古新基地建設の是非をめぐって投票した人の7割が反対の意思を示した「県民投票」から2月14日で4年です。玉城沖縄県知事はコメントを出して「辺野古新基地建設反対の思いを実現するため全力で取り組む」と改…
1月に沖縄を訪れた観光客は53万2200人で、2022年1月と比べて1.3倍に増えていたことがわかりました。 県によりますと1月に沖縄を訪れた国内と外国を合わせた観光客数は53万2200人で、2022…
観光や産業など久米島の魅力を凝縮したイベントが2月24日、那覇市で始まりました。 2022年に町制20年を迎えた久米島町の魅力を発信しようと、那覇市のパレット久茂地前の広場で始まったイベントには泡盛を…
海運業や造船業といったいわゆる「海事産業」で働く女性を応援しようと、女性の船員たちが仕事の楽しさや苦労を語り合う座談会が開かれました。座談会には海事産業で働く女性をはじめ、水産高校の生徒や教諭ら5人が…
沖縄税理士会の無料電話相談会が24日、25日の2日間、開かれています。 無料相談会は税理士会が2月23日の税理士記念日に合わせて毎年行っているもので、ことしは初めて土曜日も実施します。 受付が始まった…
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINE・おきなわ」です。今回は、平和について考えます。 ロシアによるウクライナ侵攻が始まって1年。今なお、現地では激しい戦闘が続いています。そ…
ヨーロッパとアジアにまたがるトルコが大地震に見舞われてから2週間あまりが過ぎました。今も余震が起きていて気の抜けない状況が続いています。日に日に甚大な被害の全容が明らかになり、犠牲者も増えています。 …
人体に有害な有機フッ素化合物「PFAS」について市民団体が実施した血中濃度検査の結果、半数以上の人がアメリカの学術機関が示した健康影響へのリスクが高いとされる目安を超えていたことがわかりました。 PF…
2023年2月24日でロシアのウクライナ侵攻から1年となります。県内に避難しているウクライナの人たちによる講演会が那覇市で開かれました。 那覇市の県立図書館で開かれた講演会には、県内に避難しているウク…
Bリーグ琉球ゴールデンキングスに球団史上最年少、高校1年生が入団します。那覇市出身で、新潟・開志国際高校1年生の平良宗龍選手が特別指定選手としてチームに合流しました。 開志国際高校・平良宗龍選手「特別…
那覇市の若狭公民館を運営する地域サポートわかさが、優れた国際文化交流に取り組む団体に贈られる国際交流基金地球市民賞を受賞し、2月22日、東京で授賞式が行われました。 国際交流基金地球市民賞は、地域に根…